事業化プロジェクト
さまざまな企業とコラボして長期プロジェクト(リアル職業体験)を行います。「商品を考える」「商品を広める」「活動を広める」などにより、社会でのお役立ちを体感します。
①計画 → ②実践 → ③失敗 → ④改善 →⑤成功体験 というように、失敗や葛藤を乗り越えながら、「達成感」や「お役立ちする喜び」を身を持って経験します
2021年 プロジェクト
SDGsフェスタ 魚ブース
【ミラコラ泉南】ものづくり工房プロジェクト 〜多目的ボックス完成!&ベンチプロジェクト開始〜
リデザインワークショップ「ブックカバー作り」にチャレンジ!
SDGsフェスタ ~いただきますプロジェクト編~
SDGsフェスタ 〜豪華な特典がいっぱい〜
SDGsフェスタ ~保育園プロジェクト編~
SDGsフェスタ ~ファッションプロジェクト編~
【第14回 里山♡こども保育園レポート】「自然」は人を優しくする
SDGsフェスタ ~お魚プロジェクト編~
長久手SDGsフェスタ!12/12(日)はリニモテラス へLet’s Go〜
【ミラコラ泉南】ものづくり工房PJ 〜夢の家フェスティバルにて〜
[キッズレポート]オンラインざこばの朝市③
【キッズネイチャーラボvol.13】自然農法が自然に広まるには?
ハッピーポーフェスタが進化し「SDGsフェスタ」へ
【ミラコラ泉南】ものづくり工房PJ 〜こどもたちの集中力〜
「いただきます図鑑 Vol.2」が完成したよ〜!
【ミラコラ泉南】ものづくり工房PJ 〜全国のミラコラキッズの想いを乗せて〜
星空観察会!やっと開催できました〜!
スクアドラさんからのご依頼 〜キャッチコピーづくり第2弾!〜
【ミラコラ泉南】ものづくり工房PJ 〜多目的ボックス作り・公式Instagram開始〜
久しぶりのミラコラ合宿 in 淡路島
大人に向けて授業をしよう!〜「Kids University」プロジェクト〜
タムタムさんの「45周年記念Tシャツ & ビジョン絵本」が完成!
星空観察会は中止になりましたが、もっと美しいものを見ることができました^^
オンラインでざこばの朝市②
自動車整備士のお仕事体験!
困難に立ち向かう子どもたち・・・
ミラコラ・クリエイティ部、つくります。
ミラコラのクリエイティ部(ミラコラクリエイティブ部門チーム)では、アート・WEB・動画・アニメ・音楽・作曲・歌