【里山♡こども保育園】 ~受け取り直しの時間~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「里山♡こども保育園」
~受け取り直しの時間~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月の13日
長久手リニモテラス前二号公園にて
開催されたテラスのマルシェ
イベントを終えたキッズたちの受け取り直しが始まります
どういった点を受け取り直したものかと
まずは要点の整理
当日までの準備や、チームワーク
当日の動きや、自分たちが成長できたと感じる点
そしてなにより
しおりに込めた目的を達成できたかどうか
これまでの自分たちの動きを振りかえり
その時々に自分たちがどういった行動を行ったのか
どういった考えで動いていたのか
改善するとしたらどんなことができるのか
そんなことだけを伝えてぼんやりキッズを眺めていると
自分たちのチカラで様々を振り返り
ポイントをまとめられていました
イベントの開催までの諸々
イベント最中での諸々
その中で確かな問題点はあったのかもしれません
しかしそれを受け取り直すことによってこそ
次につながり、それらを自分たちのチカラとして身に着けることができる
そして、自分たちの成長にも自覚的になってこそ
イベントに参加した意味があるというものです
11月には里山♡こども保育園も控えています
その時に向けて
キッズたちは今日も成長を続けるのでした
【じんちゃんのココアブレイク vol.203】
(回を重ねるとこういうことができますね……)
ふと気になったのでココアブレイク100回前、vol.103のわたくしが
いったいなにを書いていたのかを見てみました
どうやら春頃だったようで、鶴舞公園に行って桜を見てきたよ、とか
花より団子だとか、葉桜ってきれいだよね、みたいな話をしていました
秋のこの時期では狂い咲きでもない限り、桜さんは静かなもので
次の春に向けて力を蓄えているんだと思います
そのチカラを解放してもいい時が来た時にどれほどの開花をみせるかは
現在どれほどのチカラが蓄えられているかに依拠するものでしょう
そのための 蓄えがキッズたちの中に少しずつ蓄積されております現在
それらが解放される次の機会にいったいどれほどの美しい景色となってくれるのか
楽しみですねえ
以上、ココアブレイクでした~
_________________________________________________________
ミラコラキャリア塾
名古屋校、大阪天王寺校、梅田天六校、泉南校、茨木校、神戸校
「無料体験会」やってます!
ミラコラ キャリア塾
全国の各拠点にて毎月無料体験やってます
《ミラコラ活動拠点のご案内》
ミラコラ名古屋(本部)
住所:〒480-1125 愛知県長久手市氏神前304-1
TEL:0561-62-5231
Mail:info@miracolla.jp
ミラコラ大阪天王寺
ミラコラ梅田天六
ミラコラ茨木
ミラコラ泉南
ミラコラ神戸