ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「里山こども保育園」

~コツコツ準備を~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

年に二回の里山♡こども保育園

 

先日6月8日(日曜日)

大団円の閉幕を迎えた

里山保育園

 

その時に参加してくれた園児たちから集めた雑草

それを使ってキーホルダーを作り、手紙も書きます

 

今日も今日とて、その作業を進めていきましょう

 

 

レジンキーホルダーの製作も手慣れたものですが、

手慣れているからこそ、集中する作業になります

 

人に渡すものである以上、

渾身の出来が期待されます

 

キッズもそれを分かっているのでしょう

 

「これはちょっとなあ……」

 

そんな思いの湧いたものは、作り直す

そうして黙々と、制作を続けていました

 

 

園児たちへの手紙にも心を込めて、一筆したためます

 

添えるのは、里山への感謝と、花言葉の意味、先生役の想い

 

コツコツと着実に進める準備

その中に、キッズたちの想いも、重ねていきましょう

 

【じんちゃんのココアブレイク vol.139】

(手紙……)

 

中学の頃だったか「成人した自分に手紙を書こう!」という事象がありました

成人したころに、その手紙が郵便局から届いたわけですが、

十四、五、くらいの頃の私が私にあてた手紙の内容を、もう失念してしまいました

たとえば今、三十になった自分への手紙をしたためるのだとしたら、

私はそこにどんな言葉をのせるのでしょうか

元気かどうかとか、夢がどうだとか、友人がどうだとか

そんな話をするのでしょうか

それを受け取った時、過去の自分からの手紙だと思えるのか

まったくもっての他人からの手紙のように感じるほど変化しているのか

今考えたところで、それは到底わかるものではありません

紡ぐ言葉は、今の自分が現状に対して抱いている感情の羅列の方が

より変化を感じられるのかもしれません

結構悪くないよ、三十代の私

 

以上、ココアブレイクでした~

_________________________________________________________

 

ミラコラキャリア塾

名古屋校、大阪天王寺校、梅田天六校、泉南校、茨木校、神戸校

 

無料体験会」やってます!

https://miracolla.jp/trial/

 

 

ミラコラ キャリア塾

全国の各拠点にて毎月無料体験やってます

クローバーミラコラ流のキャリア教育とは

《ミラコラ活動拠点のご案内》

ミラコラ名古屋(本部)
住所:〒480-1125 愛知県長久手市氏神前304-1
TEL:0561-62-5231
Mail:info@miracolla.jp

ミラコラ大阪天王寺
ミラコラ梅田天六
ミラコラ茨木
ミラコラ泉南
ミラコラ神戸

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「里山こども保育園」

~重ねる言葉は届けるために~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

年に二回の里山♡こども保育園

 

先日6月8日(日曜日)

大団円の閉幕を迎えた

里山保育園

 

その時に参加してくれた園児たちから集めた雑草

それを使ってキーホルダーを作ります

 

何とか今月中に送ることは可能なのでしょうか

 

 

レジンキーホルダーも

すでにお手の物

 

だれに力を借りずとも、自分のチカラで作り上げることができます

 

もくもくと、一言もしゃべることなく集中するキッズ

 

慣れている作業だからこそ集中が欠けてしまうところもあるでしょうが

しかし、贈り物だと分かっているからこそ

集中力を高めなければいけないこと

完成品が最高傑作でなければいけないこと

キッズは口にせずともわかっているのでしょう

 

 

加えてもう一つ

 

レジンキーホルダーといっしょに

その園児を担当した先生役キッズからのお手紙も書きます

 

雑草の名前は?

雑草に込められた言葉は?

それらから伝えたいことは?

 

キーホルダー同様、込める想いがあります

 

その想いきっと園児たちにも届くことでしょう!!

 

 

【じんちゃんのココアブレイク vol.135】

(手紙……)

 

わたくしがある程度ヘンなところがあるというのは

ご承知の通りでございまして

昔々のわたくしは「架空の人間」の名前で

自分に手紙を送りつけるという奇行に走っていた時期がありました

宛先は自分、裏には「架空の人」の名前

郵便局に行って手紙を自分あてに出したのです

手紙の内容は語れるところではないので、黙しますが

人から手紙をもらうのって結構うれしいですよね

スマートフォンに送られてくるメッセージよりも

確かな喜びを感じられます

「架空の人間」を語った、自分からの手紙でも

それなりの喜びを得ていた自分は

ひょっとしたら、そういうところに、現在の物語制作のルーツを持っているのかもしれません

こんどまた、自分に手紙を出してみようかしらん

 

以上、ココアブレイクでした~

_________________________________________________________

 

ミラコラキャリア塾

名古屋校、大阪天王寺校、梅田天六校、泉南校、茨木校、神戸校

 

無料体験会」やってます!

https://miracolla.jp/trial/

 

 

ミラコラ キャリア塾

全国の各拠点にて毎月無料体験やってます

クローバーミラコラ流のキャリア教育とは

《ミラコラ活動拠点のご案内》

ミラコラ名古屋(本部)
住所:〒480-1125 愛知県長久手市氏神前304-1
TEL:0561-62-5231
Mail:info@miracolla.jp

ミラコラ大阪天王寺
ミラコラ梅田天六
ミラコラ茨木
ミラコラ泉南
ミラコラ神戸

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「里山こども保育園」

~里山は終わらない~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

年に二回の里山♡こども保育園

 

先日6月8日(日曜日)

無事に、大団円の里山閉幕となりました!!

 

来てくださった子どもたちからも

 

「楽しかった!」

「また来たい!」

 

という声が、ご自宅に帰られてからもあがったようで

先生役のキッズたちも心がほくほくの様子

 

 

何度か先生をやっているキッズも、はじめて先生をやるキッズも

楽しく里山の時間を過ごし、

しかしそれだけでなく、

今回の里山で

 

良かったと思うところ

改善したいと思うところ

 

そんな部分を見つけられたようです

次回の里山は11月ごろになりそうですが

楽しみになってきますね!!

 

はてさて、無事終了したかのように見える里山

 

しかし、今回の里山のメインイベントの一つ

 

雑草探し

 

参加してくれた園児たちに、気に入った雑草を探してもらい

後日レジンキーホルダーにしてお届けします!

というものがありました

 

園児たちの里山の興奮冷めやらぬうちに、

送付してあげないといけないですね

 

 

レジンキーホルダーにするには

まずは雑草を乾燥させる必要があります

 

どの園児がどの雑草を持ってきたのかを

ちゃんと見分けられるように、雑草を並べます……

 

そして、

ただキーホルダーを作るだけでは

物足りないんじゃないかと、キッズ

 

ということで!

雑草の名前や花言葉を書くことはもちろん、

その園児を担当したキッズが

園児にお手紙を書くことになりました!

 

 

里山に参加してくれた園児には

後日キッズの作ったレジンキーホルダーとお手紙をお送りします!

 

キーホルダーも

次回の里山もお楽しみに!

 

 

 

【じんちゃんのココアブレイク vol.132】

(ふむふむ……)

 

わたくしも参加させて頂いておりました里山保育園

今回初めて里山に参加したわけではありますが

なるほど、里山内でのキッズの成長には見違えるものがありました

担当する園児の声に耳を傾け、周りの状況に目を、気を配り、

困ったことがあったら頼る

ほんとにいつも見ている子かしらん、なんて思ったのもしばしば

なかなか「教える立場」に立つことが珍しい年齢でしょうが

しかし、その役割をしっかりとはたしていました

わあ、なんと、それなのに反省も出来ちゃうんですって

あらあら、小学生当時の私なんか「ドーナツを内側から食べる方法」とか

考えていた人間でしたのに

 

以上、ココアブレイクでした~

_________________________________________________________

 

ミラコラキャリア塾

名古屋校、大阪天王寺校、梅田天六校、泉南校、茨木校、神戸校

 

無料体験会」やってます!

https://miracolla.jp/trial/

 

 

ミラコラ キャリア塾

全国の各拠点にて毎月無料体験やってます

クローバーミラコラ流のキャリア教育とは

《ミラコラ活動拠点のご案内》

ミラコラ名古屋(本部)
住所:〒480-1125 愛知県長久手市氏神前304-1
TEL:0561-62-5231
Mail:info@miracolla.jp

ミラコラ大阪天王寺
ミラコラ梅田天六
ミラコラ茨木
ミラコラ泉南
ミラコラ神戸

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「里山こども保育園」

~里山リベンジ目前!~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

年に二回の里山♡こども保育園

 

 

次の里山保育園、その日付は

6月8日(日曜日)に決定しました!!

 

 

今回の目玉は

 

雑草探し

ピザがまづくり

 

そのふたつ

 

自分たちだけでつくれるかまども

世の中にはあるようで

 

そうしたものが簡単に検索できるのは、

本当に便利な世の中になりましたよね

 

かまどの作り方

それを頭に叩き込んだキッズたち

 

さて、

里山前の最後の火曜コース

ギアを上げていきましょう!

 

 

里山で大切なことはいくつあります

 

まずは、当日のスケジュール

 

かまどづくりと、雑草探し

 

その二点を行うにあたって、いい時間配分は

どんなものでしょうか

 

参加してくれた園児たちの

自由時間も考慮したり、休憩時間やお昼ご飯の時間も考えて

スケジュールを組まなければいけません

 

しかし、里山をよく知るキッズも

過去の園長先生の経験から学んだキッズも

スケジュールを組むのは慣れたものです!

 

「自由時間短いかなあ」

「この後にこれをやると、疲れちゃわない?」

 

懸念点も自分たちでわかっているので

細かくみんなで話し合っていきます

 

 

 

次は班決め

 

誰がどの園児を担当するのか

 

誰と誰を組ませるのか

複数人の園児を担当できるのは?

初めて先生役をやるキッズを一人にしてもよさそう?

 

みんなの意見に耳を傾けながら

園長先生主導で動いていきます!

 

 

最後は先生たちの役割の振り分け!

 

里山保育園に来てくれた園児

 

待ち時間の間に園児の面倒を見るのは?

山で準備をするのは?

はじめのあいさつ、おわりのあいさつの担当は?

 

今回の里山もご期待くださいませ!

 

【じんちゃんのココアブレイク vol.130】

(ピザ……)

 

久しくピザを食べていないなあと気づいた私

冷凍のピザを買ったはいいものの、どこか物足りず、

別で買った野菜なりチーズなりをまぶして、美味しくいただきました

しかし、感じたのはどこか物悲しい気分

思えば、ピザという食材は、4つなり8つなりに切って、

「みんなで食べるパーティー食材」である印象

つまるところ、感じたもの悲しさの正体はそこなんじゃないかと、そう思いました

私はピザを食べたかったのではなくて

誰かとでピザを食べたかったのか、なんて、自分で言うのもなんですが、かわいらしい気付きでした

家に友人を呼びつけるか、ピザを買っておしかけるか

画策中のわたくしでございましたとさ

 

以上、ココアブレイクでした~

_________________________________________________________

 

ミラコラキャリア塾

名古屋校、大阪天王寺校、梅田天六校、泉南校、茨木校、神戸校

 

無料体験会」やってます!

https://miracolla.jp/trial/

 

 

ミラコラ キャリア塾

全国の各拠点にて毎月無料体験やってます

クローバーミラコラ流のキャリア教育とは

《ミラコラ活動拠点のご案内》

ミラコラ名古屋(本部)
住所:〒480-1125 愛知県長久手市氏神前304-1
TEL:0561-62-5231
Mail:info@miracolla.jp

ミラコラ大阪天王寺
ミラコラ梅田天六
ミラコラ茨木
ミラコラ泉南
ミラコラ神戸

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「里山こども保育園」

~現象は実体を伴って~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

年に二回の里山♡こども保育園

 

春に開催される予定でしたが、あいにくの大雨

 

しかし、次の日付はもう決定しています!!

 

次の里山保育園、その日付は

6月8日(日曜日)に決定しました!!

 

 

元は四月に開催する予定だった里山保育園

 

つまり、その内容は四月に合わせたものになっていました

 

ですが、開催は六月

四月にやりたいと思っていた「たけのこ堀り」は

致し方ありませんが、断念せざるを得ないでしょう

 

では、代わりに何をやりましょうか?

 

 

実はあるキッズが、少し前にこんなことを言っていました

 

「里山にかまどを作ってみたい」

 

かまど、それはつまり、なにかを焼けるところ

 

キッズのイメージとしては、ピザがまのようなものを作ってみたいんだそうで

 

だったらやってみようよ!

 

「できたらいいなあ」を、即座に実行に移すのがミラコラです

頭の中に描く構想があるのなら、それを形にする方法を何とか考えてみましょう!

 

 

まずは、自分たちだけで作れるようなかまどがあるのかを調べます

 

大人の力を借りれば簡単なのかもしれませんが、

ここはミラコラ

 

自分たちの力で成し遂げること、あるいは、成し遂げられないと分かること

挑戦して失敗すること、それが大事なのです……

 

 

Youtubeで調べてみると、いろいろ出てきます

 

まるまる一週間かかるものや、二十分くらい(大人で)でできちゃうもの

意外なことに、かまどというものは身近に作れそうです

 

とはいえ、作れそうなのはいいのですが、

そもそも里山にかまどを置いてもいいのでしょうか?

 

里山の管理をしている方に、おいてもいいのか確認をしなければいけないのでは?

 

どうする?

確認する!

 

 

里山までの時間がないこともあり、

キッズの行動力たるや……ということもあり

すぐさま電話を掛けます

 

こうして電話をかけることも増えてきた先輩キッズ

何を話すのか入念にリハーサルをしたうえで、電話に臨みます

 

自己紹介から、なにをしたいのか、なにを作りたいのか

丁寧に一つずつ話していきます

 

結果は……

 

 

OK!

 

 

いただきました!!!!!

 

 

しかし、かまどづくりは容易ではありません

 

なにを準備すればいいのか、いくつ準備すればいいのか

子どもの力を主にして、作り上げることはできるのか

どんな食べ物なら焼くことができるのか

かまどのサイズ感は?

 

いつものように、考えることは、

さながらかまどづくりのレンガのように山積みです

 

しかし、熱された心と体は、とうに動き出しています

 

次回里山、

かまどづくりにご期待ください!!

 

【じんちゃんのココアブレイク vol.122】

(いやあ……?)

 

私がせかせかやってる小説づくりを

「やめたくならないの? どうして続けられるの?」

と、最近、ある人に聞かれました

口八丁でそれっぽく返した私ですが、一人でぼんやり考えると

たぶん、本当のところは「知らない」という答えが正確なんだと思います

なんだか知らないけど続けているし、なんだか知らないけど楽しいのです

もちろん、その意味を希釈できる程度の言葉も思考もしてはいるのですが、

変に明確な意味を見出してしまうと、それ通りの行動を余儀なくされるようで、

どこか窮屈に感じてしまいます

キッズたちも、「やりたい!」という想いが、きっと純で、

所詮そのあとに言葉がついてきているだけなのだと思います

語れば語るほど真実から逸れていくような気分は、誰しも味わったことがあるでしょう

まあ、実のところ、私の叶えたい夢って、別にあるんですけどね

 

以上、ココアブレイクでした~

_________________________________________________________

 

ミラコラキャリア塾

名古屋校、大阪天王寺校、梅田天六校、泉南校、茨木校、神戸校

 

無料体験会」やってます!

https://miracolla.jp/trial/

 

 

ミラコラ キャリア塾

全国の各拠点にて毎月無料体験やってます

クローバーミラコラ流のキャリア教育とは

《ミラコラ活動拠点のご案内》

ミラコラ名古屋(本部)
住所:〒480-1125 愛知県長久手市氏神前304-1
TEL:0561-62-5231
Mail:info@miracolla.jp

ミラコラ大阪天王寺
ミラコラ梅田天六
ミラコラ茨木
ミラコラ泉南
ミラコラ神戸

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「里山こども保育園」

~今年度が始まった~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

年に二回の里山♡こども保育園

 

春の開催の日付は

4月13日(日曜日)に決定しました!!

 

そのはずだったのですが、当日が雨で里山が延期になってしまいました

今のところは6月第2週(日)を予定しています

 

里山は延期になってしまいましたが、

しかし、やることはほかにもあります

 

 

新年度が始まって

三回目の火曜プロジェクトでしたが、

そういえば、今年度の目標や日程づくりをまだしていませんでした

 

今年度何をやりたいのか

なにが出来そうなのか

何をすべきなのか

 

各種様々、考えていきましょう!

 

 

昨年の里山♡こども保育園の目玉と言えば

やはり雑草ガチャこと

「みちばたちゃーむ」

 

さかのぼってみると、

「みちばたちゃーむ」の発足は

昨年の7月ころだったようで

最初のお披露目は10月に行われたベルギーフェスでした

 

その頃に比べると雑草の種類も増え、

レジンのキーホルダーの作り方もそれぞれが覚え

ずいぶんな成長を見せているような気がします

 

今年は……

 

 

ほんとの企業のお店においてほしい!

そのためのプレゼンの用意をする!

 

自分たちが一生懸命作ったものは

やっぱりいろんな人に知ってほしいようです

 

しかしそれでも、ただおいてほしいだけではなく、

プレゼンの必要性があると分かっているところが、

さすがミラコラキッズなのかもしれません……

 

他にも里山にかまどを作りたいなど、

キッズたちの想いは湧き出てきます

 

スケジュール作りに慣れたキッズを筆頭に、

今年度の目標を立て、未来への見通しが出来ました!

 

 

少し遅れましたが、

今年度の里山も張り切っていきますよー!

 

 

【じんちゃんのココアブレイク vol.108】

(先駆者……)

 

先日ふと思ったことです

フグを最初に食べた人は確実に亡くなったと思うのですが、

それでもいま、フグを食べているのは、

亡くなった人を見て、「食べるのはやめよう」ではなく

「毒素を取れば食べられるのでは?」と考えた人がいるからのはずです

物事の始まりを行う人が、全員同じように亡くなってしまうわけではないのでしょうが、

それを見てなお、食を探究するのは、なんだか日本人らしいとも思いました

先駆者のこっぴどい失敗があったからこそ後塵を拝せるものがいる

新しく始まることに失敗がつきものです

幸い、本物の毒を食らったわけではないので自分たちで改善していけますね

ちなみに、こんにゃくを作りだした人、本当によくわかんないです

こんにゃく好きなんですけどね

 

以上、ココアブレイクでした~

_________________________________________________________

 

ミラコラキャリア塾

名古屋校、大阪天王寺校、梅田天六校、泉南校、茨木校、神戸校

 

無料体験会」やってます!

https://miracolla.jp/trial/

 

 

ミラコラ キャリア塾

全国の各拠点にて毎月無料体験やってます

クローバーミラコラ流のキャリア教育とは

《ミラコラ活動拠点のご案内》

ミラコラ名古屋(本部)
住所:〒480-1125 愛知県長久手市氏神前304-1
TEL:0561-62-5231
Mail:info@miracolla.jp

ミラコラ大阪天王寺
ミラコラ梅田天六
ミラコラ茨木
ミラコラ泉南
ミラコラ神戸

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「里山こども保育園」

~里山直前、結実目前~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

年に二回の里山♡こども保育園

 

春の開催の日付は

4月13日(日曜日)に決定しました!!

 

つまりは来週です!

来週というか、一週間を切っております!

 

火曜プロジェクトメンバーの総力を挙げて

最後の仕上げに取り掛かります!

 

 

当日までに決めておくことはたくさんあります

 

まずは、

どの先生が、どの園児を担当するのか

 

 

里山保育園も今回で21回目です

 

これまで先生役をやってきた先輩キッズたちが先導して、

 

どれくらいの年の子を組めばいいのか

兄弟同士は組むべきか

組ませるのなら男女別れた方がいいのか

一人の先生につき、何人園児を見ることができるのか

 

様々なことを思い出しながら、

的確に配役を分けていきます

 

 

決めることはほかにもあります

 

受付は誰が担当する?

始まりの挨拶と終わりの挨拶は?

そもそも、スケジュールは定まってる?

タケノコほりもやるけど、茹でるのに必要なものって?

タケノコを食べるなら、いるものはある?

 

 

当日の動きをイメージしながら、準備を着実に進めていきます

 

不測の事態はあって当然です

 

だからこそ、様々な状況を仮定しないといけませんね

 

日曜にせまった里山保育園

どうなるのでしょうか……!!

 

【じんちゃんのココアブレイク vol.107】

(実は……)

 

私、じんちゃん

ミラコラの事務局としてお手伝いをはじめ、1年と少しになるのですが、

今回初めて里山保育園に参加させていただきます

代表ブログんなどなどで、里山でのキッズたちの様子や、

里山がどんな場所にあるのかは、見たり聞いたりしていますが、

直に訪れるのはこれが初めての事です

どれほどの山なのかはわかりませんが、

山や森に踏み入るのはずいぶん久しく感じます

大自然とキッズの成長を感じに行きたいと思います

 

以上、ココアブレイクでした~

_________________________________________________________

 

ミラコラキャリア塾

名古屋校、大阪天王寺校、梅田天六校、泉南校、茨木校、神戸校

 

無料体験会」やってます!

https://miracolla.jp/trial/

 

 

ミラコラ キャリア塾

全国の各拠点にて毎月無料体験やってます

クローバーミラコラ流のキャリア教育とは

《ミラコラ活動拠点のご案内》

ミラコラ名古屋(本部)
住所:〒480-1125 愛知県長久手市氏神前304-1
TEL:0561-62-5231
Mail:info@miracolla.jp

ミラコラ大阪天王寺
ミラコラ梅田天六
ミラコラ茨木
ミラコラ泉南
ミラコラ神戸

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「里山こども保育園」

~駆ける里山、かける想い~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

年に二回の里山♡こども保育園

 

春の開催の日付は

4月13日(日曜日)に決定しました!!

 

いつものように、内容をどんどん詰めていかなければいけないですね

 

 

今回の里山♡こども保育園でやることは

 

「竹で工作」

「お気に入りの雑草探し」

「泥団子づくり」

「自然の中で遊びを作ろう!」

 

などなど、今回も目白押しの内容となっています

 

加えて、春の里山では、

たけのこ掘りを行っています

 

今回も出来るでしょうか?

そして、食べられるのでしょうか?

そしてそして、食べるとしたら、たけのこの調理時間はどれほどかかるのでしょうか?

 

 

たけのこの湯で時間など、

調べ物を他のキッズたちに手伝ってもらいつつ、

チラシ作成を進めたり、

遊びのスケジュールを考えたり

 

「お昼ご飯の前に運動したほうが、おなかがすくんじゃない?」

「お昼の後の方が、ご飯食べて元気があるんじゃない?」

 

などなど、里山のキッズたちの状況を考えてスケジュールを組むキッズたち

 

さらには、先生役の配置や、

誰がどの園児を担当するのかも決めなければいけません

 

なんだかんだで、毎度のごとく

里山の準備がカツカツになっているような気もしますが、

着実に進んでもいます

 

里山まで、ざっと二週間

 

今回の里山では、先生たちのどんな姿が見られるのでしょうか……⁉

 

【じんちゃんのココアブレイク vol.100】

(100回!)

 

私事ではございますが、

このたび「じんちゃんのココアブレイク」が100回を迎えました

わー

ココアブレイクがどういうものかを振り返っておきますと、

私はコーヒーよりもココアのほうが好きなので、

一般に言う「コーヒーブレイク」ではなく、「ココアブレイク」という名称でやっています

その日のプロジェクトで私が感じたなんでもないことをぼやいたり、

最近あったなんでもないことを書き綴ってみたり、

言ってみれば、私の自由記述欄がこの場所です

この先も自由に、奔放に、雑多に、

書き連ねさせていただこうかなと思っております

次は200回! と思ってもいますが、

100回目がそうだったように、気づいたら到達してそうですね

 

以上、ココアブレイクでした~

_________________________________________________________

 

ミラコラキャリア塾

名古屋校、大阪天王寺校、梅田天六校、泉南校、茨木校、神戸校

 

無料体験会」やってます!

https://miracolla.jp/trial/

 

 

ミラコラ キャリア塾

全国の各拠点にて毎月無料体験やってます

クローバーミラコラ流のキャリア教育とは

《ミラコラ活動拠点のご案内》

ミラコラ名古屋(本部)
住所:〒480-1125 愛知県長久手市氏神前304-1
TEL:0561-62-5231
Mail:info@miracolla.jp

ミラコラ大阪天王寺
ミラコラ梅田天六
ミラコラ茨木
ミラコラ泉南
ミラコラ神戸

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「里山こども保育園」

~すべて手に入る?~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

年に二回の里山♡こども保育園

 

春の開催の日付は

4月13日(日曜日)に決定しました!!

 

さあ、日程も決まり、

日もそう長くはありません

気づいたら当日なんてことは、今まで何度もありました

 

それまでに内容をどんどん詰めていかなければいけないですね

 

 

みちばたちゃーむもその中でやりたいキッズたち

 

前回のブログでお話したように、

「みちばたちゃーむ」を現場で作れないかと画策するキッズたち

 

できたら面白い!

やってみたい!

 

意気込んでいたキッズたちですが、一週間冷静に考えてみると

問題点が見つかってきました

 

まず、レジンの中に入れる雑草はドライフラワー化させなければいけないこと

そうしなければ、キーホルダーの中で腐ってしまう可能性があります

 

第二に、その時間がとれるかどうかが怪しいところ

 

里山♡こども保育園でやりたいことを少しずつ決めているキッズたちですが、

盛り込みすぎて、すべてが中途半端にしかできない可能性もあります

 

では、どうするのがいいでしょうか……

 

 

「みちばたちゃーむ」の現地作成を、

今回はいったんあきらめることにしました

 

やりたい想いはやまやまですが、

それがもととなって、里山♡こども保育園が中途半端に終わることが嫌だったようです

 

時には何かをあきらめなければいけないこともある

この経験が、この先の成長につながること、

今は見守るほかないのでしょう

 

さて、そんな里山♡こども保育園

 

今回のチラシも少しずつ出来上がってきましたよー!

 

当日までの時間は少ないですが、

着実に進めていきましょう!

 

【じんちゃんのココアブレイク vol.97】

(いつからか……)

 

やりたいことをやることにためらいがなくなったのが、

いつだったのかをもう覚えていません

やりたいとおもったからやる、という極めて単純な理論の元で、

いつからか動くようになっている私です

逆に言えば、やりたいと思わなかったら、行動がかなり億劫になっているようで、

先日友人に会って言われたのですが、

今も昔も、私の自我を感じる瞬間が結構少ないんだそうです

やりたいことはあるのだろうけど、それが凄い少ないとかなんとか

一応心配しているようなので、いろいろ手を出してみようと思います

まあ、思うだけなのだろうなあと、それくらいは自分のことを分かっているんですけどね

 

以上、ココアブレイクでした~

_________________________________________________________

 

ミラコラキャリア塾

名古屋校、大阪天王寺校、梅田天六校、泉南校、茨木校、神戸校

 

無料体験会」やってます!

https://miracolla.jp/trial/

 

 

ミラコラ キャリア塾

全国の各拠点にて毎月無料体験やってます

クローバーミラコラ流のキャリア教育とは

《ミラコラ活動拠点のご案内》

ミラコラ名古屋(本部)
住所:〒480-1125 愛知県長久手市氏神前304-1
TEL:0561-62-5231
Mail:info@miracolla.jp

ミラコラ大阪天王寺
ミラコラ梅田天六
ミラコラ茨木
ミラコラ泉南
ミラコラ神戸

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「里山こども保育園」

~新たなアイデア~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

年に二回の里山♡こども保育園

 

春の開催の日付は

4月13日(日曜日)に決定しました!!

 

さあ、日程も決まり、

日もそう長くはありません

気づいたら当日なんてことは、今まで何度もありました

 

それまでに内容をどんどん詰めていかなければいけないですね

 

 

みちばたちゃーむもその中でやりたいキッズたち

 

いつものように作って持っていこうとも考えましたが・・・・・・

 

「みちばたちゃーむって、里山で作れないの?」

 

ふと、そんな発言がキッズの中から出てきました

 

みちばたちゃーむ――レジンキーホルダーを固めるには、

特殊なライトに、それなりの時間を当てる工程が必要になります

 

しかし、外枠さえ作っておけば、あとはフィルムを張るだけ

ライトの光も必要ですが、短時間で済みます

 

「だったら、自分の好きな雑草も入れられないかな!」

 

 

たしかに、それなら、

里山で見つけた自分の好きな雑草で、

しかも、自分だけのキーホルダーを作ることができます!

 

 

とはいえ、知ってのとおり、雑草にも種類があり、

その草言葉が存在しています

 

でもでも、もし実現出来たら面白い!

 

里山♡こども保育園

やることが増えてきましたが、

ワクワクする未来が見えてきていますよ!!

 

 

【じんちゃんのココアブレイク vol.96】

(杞憂なら……)

 

自分の事ならまあ構わないんですが、

誰かが自分にとって不安なことをしていると、やっぱり心配になります

変に口出しするのもなあ、と思ったり、

口を出すにしてもどういう口出しにすればいいのかなあ、と考えたり

自分のことすら、自分にどうにもできないことがあるのですから、

他人がそうならないのは当たり前です

別に思い通りになってほしいとはこれっぽっちも思っていませんし、

仮にそうなろうものならひどくつまらないのでいいんですが、

しかしとはいえ、そういう場面を見ると不安にはなりますよね

見守りましょう

見逃さないように

 

以上、ココアブレイクでした~

_________________________________________________________

 

ミラコラキャリア塾

名古屋校、大阪天王寺校、梅田天六校、泉南校、茨木校、神戸校

 

無料体験会」やってます!

https://miracolla.jp/trial/

 

 

ミラコラ キャリア塾

全国の各拠点にて毎月無料体験やってます

クローバーミラコラ流のキャリア教育とは

《ミラコラ活動拠点のご案内》

ミラコラ名古屋(本部)
住所:〒480-1125 愛知県長久手市氏神前304-1
TEL:0561-62-5231
Mail:info@miracolla.jp

ミラコラ大阪天王寺
ミラコラ梅田天六
ミラコラ茨木
ミラコラ泉南
ミラコラ神戸

PAGE TOP