【自然農法プロジェクト】 ~あきらめるにはまだ早い~
👍「うちの子」が未来社会の宝になる
小学生からはじめる
「未来の生き方」を学ぶキャリア塾
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【自然農法プロジェクト】
with タナットネイチャーlab
~あきらめるにはまだ早い~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
月初めの日曜日
自然環境勉強会前半戦です!
それぞれの家庭で育っている
お野菜さんたち
先月は夏の暑さにやられてしまっている様子が
多々見られましたが、今月はどうでしょうか……?
枯れかけることもあったものの、お水を上げると復活したり、
ナスやししとうが大きく実ったりと
たくさんの結実を見せてくれているようです
枯れてしまったと思っても
それは外から見ればそうだというだけで
その内部では、いまだ水を待ち続けているのかもしれません……
植物のチカラは甘く見られませんね‥…!
ところで、ミラコラ農園ですが……
雑草さんたちも暑さにやられてへばっています
雑草が育つほども面倒を見なかったと言われてしまえば
ぐうの音も出ない状況ではありますが
ここになにか、新しいものを植えてあげたいですね
そして、もう一つ
いつぞやに植えた
小松菜さんとからし菜さんの現在の姿です
タネを含んだ部分だけ回収し
茎の部分はご覧のような姿に
この話を山岸さんにすると……
「そろそろ小松菜とかも植えていいはず」
とのこと
それじゃあミラコラ農園も再開といきますか!
この後にある
自然農法プロジェクトで
小松菜さんとからし菜さんを育てようと、そう思います!
こうご期待!
【じんちゃんのココアブレイク vol.179】
(水をぐびぐび……)
終わってしまったと思ったものも
些細なきっかけで息を吹き返すことがしばしば
自分の意志で再興を起こすか、外部からのふとしたことで起こるかもしれません
いずれにせよ、自分が過去に切望したものがなくなるのは稀なことで
再興こそ起こらなかったとしても、感じ入るものはあると思います
とうに冷めた熱だと思っていても、煙がくずぶっていることはあり
それを追い打ちのようにかき消すのが自分自身であることも
どこか物寂しくもありますよねえ
まだまだ、自分が欲しいと思った物を貪欲に欲していたいですよね
以上、ココアブレイクでした~
_________________________________________________________
ミラコラキャリア塾
名古屋校、大阪天王寺校、梅田天六校、泉南校、茨木校、神戸校
「無料体験会」やってます!
ミラコラ キャリア塾
全国の各拠点にて毎月無料体験やってます
《ミラコラ活動拠点のご案内》
ミラコラ名古屋(本部)
住所:〒480-1125 愛知県長久手市氏神前304-1
TEL:0561-62-5231
Mail:info@miracolla.jp
ミラコラ大阪天王寺
ミラコラ梅田天六
ミラコラ茨木
ミラコラ泉南
ミラコラ神戸