【旬のお魚プロジェクト】 ~改良の余地との戦い~
👍「うちの子」が未来社会の宝になる
小学生からはじめる
「未来の生き方」を学ぶキャリア塾
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【旬のお魚プロジェクト】
with (株)利州
~改良の余地との戦い~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
旬のお魚
美味しく! 楽しく! 優しく!
料理を通して、心と体の健康を広げていく、このプロジェクト
昨月出そろった
12匹の魚たちとそのお魚レシピ
カレンダーにすることこそ
決まりましたが
そのカレンダーには
当月のお魚のレシピが乗ったHPにリンクする
QRコードを載せる予定です
カレンダーデザインについて
土曜日に行われているPIコースで
ほかのキッズにも見てもらったようです
そこでもらった意見の修正を行うと同時に
ほかにも気づいたことを改良していきたいようで
カレンダーには何かをかきこめるような
スペースを作りたいのだけれど
そのスペースは確保できそうにない
日付と日付の間に線を入れようとは思うけど
一番は字にまで線は必要なのか
日付の上下が妙に
空白が多くなってしまう
などなど
悩みのタネは尽きないもので
考えては改良し、改良しては別の問題に直面し、
それを聞いて回っては
ほかのキッズのアドバイスに
新たな発想を得たり
なんだか忙しい今日日
とはいえ
お魚カレンダー完成まで二か月ほどであると考えれば
進捗状況はなかなかのものです
重ねて、とはいえ、
そう言っていると二か月はあっという間に一か月に
一週間になっていたりします
改良点の余地が大量に見つかった今
テンポよく進めて行けそうだとは思いながらも
気は抜けないですね
【じんちゃんのココアブレイク vol.196】
(四季のチカラ……)
旬の話で思い出したんですが
ちょっと前、とあるキッズに「マレーシアに行くんだよー」という話をしたら
「赤道の上の国は5月あたりが一番暑いんだよ」と教えてもらいました
マレーシアに行った際に
マレーシア在住の兄に(マレーシアには兄に会いに行っています)聞いてみたところ
「知らん、分からん」そう言われました
聞くに、マレーシアは年がら年中暑いので、体感ではわからないんだそうです
日本が暑さ寒さに敏感な理由
たとえば夏が暑く感じるのは、冬が寒いから
冬が寒く感じるのは、夏が暑いから
夏が暑いのではなくて、冬が寒い 冬が寒いのではなくて、夏が暑い
面白い理論が組みあがりそうだなあと思ったものの、うまくいかないのでした
以上、ココアブレイクでした~
_________________________________________________________
ミラコラキャリア塾
名古屋校、大阪天王寺校、梅田天六校、泉南校、茨木校、神戸校
「無料体験会」やってます!
ミラコラ キャリア塾
全国の各拠点にて毎月無料体験やってます
《ミラコラ活動拠点のご案内》
ミラコラ名古屋(本部)
住所:〒480-1125 愛知県長久手市氏神前304-1
TEL:0561-62-5231
Mail:info@miracolla.jp
ミラコラ大阪天王寺
ミラコラ梅田天六
ミラコラ茨木
ミラコラ泉南
ミラコラ神戸