代表ブログ

202388

【家庭で実践!ミラコラ的キャリア教育のススメ vol.158】「こどもの進路」にどこまで親が口出しすべきか?

👍「うちの子」が未来社会の宝になる

 小学生からはじめる

   「未来の生き方」を学ぶキャリア塾

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【家庭で実践!ミラコラ的キャリア教育のススメ vol.158

 「こどもの進路」に

    どこまで親が口出しすべきか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

こんにちは

ミラコラ山田です

 

久しぶりの

ンライン保護者向け勉強会&座談会

を開催しました

 

 

いつものように

前半はミラコラの授業を体験してみよう!

ということでスタートしました

 

【前半】ミラコラの授業をプチ体験

 

今回のテーマは

 

「とざす(自分だけよし)」と「ひらく(みんなよし)」

 

 

これはどうかな?

とざしてる?ひらいてる?

 

これは「ひらく」でしょ!

 

いや、でもね

もしこの子が

買ってほしいものがあって

それを買ってもらうために

心の中でやましい心で肩を叩いていたら?

 

うーん、それだったら

「とざす(自分だけよし)」かな?

 

いや、でも結局肩を叩いてお父さん喜んでいるなら

「ひらく(みんなよし)」じゃない?

 

 

じゃこれは?

 

農薬まいてるね。

うん、まきまくってるね。

 

農薬を自分があびたらやばいから

完全防備してるね

 

虫殺してるね

農薬まみれのお米は嫌だね

 

うーん

「とざす(自分だけよし)」かなあ?

 

いや、でも、

今、農薬ダメ!ってなったら

世界中で餓死が増えると思うよ

 

そのために自分の危険を顧みずに

農作業をしてくれているのであれば?

 

うーん、だったら

「ひらく(みんなよし)」になるよねー

 

いやでも、「みんなよし」・・・ではなくない?

 

というように

 

「とざす」も「ひらく」も両面あるし、

混じり合っていて、答えは出ないですね・・・

 

というように

あえてふわふわした状態で

 

次のテーマへ(笑)

 

 

 

【後半】保護者座談会

 

親御さんたちから

話し合いたい「テーマ」を募集した結果

以下の3つが出てきました

 

1 「ゲームやyoutube」をどこまで本人任せにしたら良いのか?

学校から帰ってきたらゲームを数時間。

それが終わったら

youtubeのゲームチャンネルでゲームの研究。

youtubeを見たあとは「すぐにゲームで試したい!」と

またゲームを数時間。

やることやっているならまだ良いのですが、

やることもやらないので学校の成績も結果が出ず・・・

どうしたら良いのか?

 

 

2 「こどもの進路」にどこまで親が口を出すべきか?

将来、科学者になりたいという我が子。

科学者になるためにふさわしい高校があったので

それを進めてみたが、

本人は、科学も学びたいけど、吹奏楽もやりたい。

色々な経験ができる高校に行きたい。

しかしながら本人げ行きたい高校はレベルが高く。

入れるかどうかはわからない。

どこまで親の意思を伝えるべきか?

 

 

3 学校での振る舞いに問題があるという話を先生から聞いた。

  親としてはどう対応したら良いのか?

中学校の個人懇談で先生から言われたことがありまして。

授業中に、やたらしゃべったり、授業にツッコミを入れたり

とにかく騒がしいらしく。

少し周りに迷惑になっている可能性があるのではないか?と心配をしている。

先生からは

「私たちに任せてほしいので、親御さんからは何も言わないでください」

と言われている。

ただ、このまま放っておいて良いのか?みなさんのご意見を聞かせてください。

 

 

どんな対話になったのか?

 

 

まさに!

前半で話題になったことが生かされますね!

 

親が口を出すことは

「とざす(自分だけよし)」ことなのか?

「ひらく(みんなよし)」ことなのか?

 

親がこどものためを思って助言をすること自体は

「ひらく」ことなんだと思う

 

でも、親の意見を押し付けてしまったら

その瞬間に「とざす」になってしまう

 

私たち親は

ついつい、自分に意見が正しいと思ってしまう。

いや「正しい」と思うからこどもに伝えている。

その気持ちが強すぎるあまり

 

親の意見の「メリット」だけを伝える

 

ということになっていないだろうか?

 

親の意見の「メリット」「デメリット」を

公平に伝えること

 

ここが大切ではないのか?

 

 

決断するために

バランスの良い情報(もちろん限界はあるけど)

を整理した上で

 

最終的に決めるのは「こども」

 

これが一番理想かなあ!

 

もちろん明確な答えは出ませんでしたが

親御さんたちの表情は

なんとなくスッキリしたようでした!

 

 

みなさんはどう思いますか?

どんな行動をとりますか?

 

 

 

ミラコラキャリア塾

名古屋校、大阪天王寺校、梅田天六校、泉南校、茨木校、

神戸校(9月オープン予定 8/20体験会)

無料体験会」やってます!

https://miracolla.jp/trial/

 

____________________________________________________________

<バックナンバー>

vol.149 「経験がキャリアをつくる」「出会いがキャリアをつくる」

vol.150 ミラコラキッズの成長物語 〜パブリックイノベーターの道〜

vol.151 ミラコラキッズの成長物語 〜ミラコラの学びを学校でも実践!〜

vol.152 ミラコラキッズの成長物語 〜最初は本当に消極的だったんですよ〜

vol.153 「ミラコラ的キャリア教育」の特徴って?

vol.154 社会で活躍する力 〜目に見えないものを想像する力〜

vol.155 親御さんのお悩みシリーズ 〜こどもが忙しすぎて困ってます〜

vol.156 養豚場へ行ってきました 〜豚さんから学んだ大切な気づき〜

vol.157 「小学校の “部活” がなくなっていく問題」を考える

vol.158 「こどもの進路」にどこまで親が口出しすべきか?

 

 

ミラコラ キャリア塾

全国の各拠点にて毎月無料体験やってます

クローバーミラコラ流のキャリア教育とは

《ミラコラ活動拠点のご案内》

ミラコラ名古屋(本部)
住所:〒480-1125 愛知県長久手市氏神前304-1
TEL:0561-62-5231
Mail:info@miracolla.jp

ミラコラ大阪天王寺
ミラコラ梅田天六
ミラコラ茨木
ミラコラ泉南
ミラコラ神戸(9月オープン予定  8/20体験会)

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

PAGE TOP