事業化プロジェクト

20251126

【旬のお魚プロジェクト】 ~届いて! 届ける!~

👍「うちの子」が未来社会の宝になる

 小学生からはじめる

   「未来の生き方」を学ぶキャリア塾

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【旬のお魚プロジェクト

with (株)利州

~届いて! 届ける!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

旬のお魚

美味しく! 楽しく! 優しく!

料理を通して、心と体の健康を広げていく、このプロジェクト

 

前回のプロジェクトで

旬のお魚カレンダーが完成しておりました

 

11月23日

大阪で行われたざこばの朝市になんとか間に合い

もらった人にたっくさんよろこんでもらえたんだとか!

 

そして!

ミラコラ名古屋にも!

ついに届きました!

 

 

表紙を飾るのは7月が旬のお魚

コチ

 

記載されているように

カレンダーの中にはQRの形で

旬のお魚のレシピが乗っており

しかも

そのレシピは

薬局グッドプランニングさんの

管理栄養士さんが監修しています

 

 

完成のために日々を費やしたキッズ

出来上がったカレンダーを

ほかのキッズに贈呈するところから

今日のプロジェクトは始まりました

 

旬のお魚プロジェクトは主に

この二人のキッズが活躍したものですが

少し前にミラコラを卒業した子もこのプロジェクトで

活躍していました

 

このカレンダーをつくるに際し

協力してくれた利州株式会社の上田さんへのプレゼンにも

その子は参加してくれていました

 

「その子にもカレンダーを送りたい!」

 

キッズたちは手紙をしたためます

 

 

このプロジェクトの進行

カレンダーの完成

 

その子のチカラがなければ、停滞していた部分も

少なくはありません

 

その感謝と、カレンダーへの想いも載せ、

自分たちの写真も撮って

その子に届けます

 

 

 

旬のお魚カレンダー

2025年11月時点では非売品ではありますが

いずれ販売するかもしれません

 

 

美味しく! 楽しく! 健康に!

社会へのお役立ちを果たした

キッズたちなのでした!

 

はたして、

つぎは何を目指すのでしょうか……

 

 

【じんちゃんのココアブレイク vol.225】

(干物……)

 

先日干物を手に入れる機会があったので

食ったらあ! 食べたらあ! と、もぐもぐしたわけですが

魚ってあんなにお米にあいましたっけ?

やたらおいしいなと思いながら口を動かしておりました

これはほんとうに心からどうでもいい話だと思うのですが

食事、咀嚼の効果音に「もぐもぐ」というのがありますね

それよりも私は「もっもっ」という食事、咀嚼の効果音のほうが好きですね

なんだか響きがかわいらしいので

みなさんも旬のお魚をもっもっとして、健康になりましょう

もぐもぐもっもっ

 

以上、ココアブレイクでした~

 

_________________________________________________________

ミラコラキャリア塾

名古屋校、大阪天王寺校、梅田天六校、泉南校、茨木校、神戸校

 

無料体験会」やってます!

https://miracolla.jp/trial/

 

 

ミラコラ キャリア塾

全国の各拠点にて毎月無料体験やってます

クローバーミラコラ流のキャリア教育とは

《ミラコラ活動拠点のご案内》

ミラコラ名古屋(本部)
住所:〒480-1125 愛知県長久手市氏神前304-1
TEL:0561-62-5231
Mail:info@miracolla.jp

ミラコラ大阪天王寺
ミラコラ梅田天六
ミラコラ茨木
ミラコラ泉南
ミラコラ神戸

アーカイブ

PAGE TOP