事業化プロジェクト

2025116

【旬のお魚プロジェクト】 ~カレンダー完成?~

👍「うちの子」が未来社会の宝になる

 小学生からはじめる

   「未来の生き方」を学ぶキャリア塾

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【旬のお魚プロジェクト

with (株)利州

~カレンダー完成?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

旬のお魚

美味しく! 楽しく! 優しく!

料理を通して、心と体の健康を広げていく、このプロジェクト

 

写真を撮る才に

いまのところ欠けに欠けているわたくしなので

キッズたちに「サムネイルにするキメ顔をしてよ」と

おねがいをしました

 

 

これなら文句もでないことでしょう

 

という開幕をしつつ、今回の活動報告です

 

12匹の魚を使ったカレンダーづくりを行っているキッズ

カレンダーの日付の横に

ただその月の旬の魚を張るだけでなく

何か一言添えよう、という話になっていました

 

添える一言は幸いにして

前に作った「リアルおさかなかるた」があるので

そこのお魚紹介文から抜粋します

 

 

しかしここで疑問

 

「おさかなかるたの紹介文にある一言を添える!」

キッズがそう息巻いており

「全部できた!」と言うので覗いてみたところ

 

「栄養満点!」

 

とサンマさんが話していました

 

そりゃあ旬のお魚を紹介しているんですから

栄養が満点なことは知っております

 

「なんの栄養が満点なの?」

そうキッズに聞いてみても

「おさかなカルタに書いてあったやつだからよく知らない」とのこと

 

気になるのは、それがどんな栄養で

どんな効果をもたらしてくれるのか

 

旬のお魚さんたちについて知りたいのは

恐らくそういう部分だと思うのです

 

ブリさんが

 

「出世魚だよ!」

 

と言っているカレンダーもありましたが

これは知識の普及なので良いと思います

 

一言添えるのであれば伝うべきは

短く端的にその魚の特性を伝えることでしょう

 

旬のお魚カレンダー

完成はもう少しかかりそうです

 

【じんちゃんのココアブレイク vol.219】

(さっかーな……)

 

お刺身やらフライやらを食べることばかりの

わたくしとお魚さんの事情

焼き魚、という最もシンプルなものを最近口にしていません

魚料理と聞いて初めにイメージされるのは

人それぞれなのでしょうが、わたくしめの場合

お刺身が頭の中に最初に浮かんできます

お刺身も立派に料理の一つだとは思いますが

なんだかお魚さんとの距離が離れているようにも感じる

そんな今日この頃

なにか焼いてみようかしら

秋の終わり、冬の始まりの旬のお魚って何なんでしょう

 

以上、ココアブレイクでした~

 

_________________________________________________________

ミラコラキャリア塾

名古屋校、大阪天王寺校、梅田天六校、泉南校、茨木校、神戸校

 

無料体験会」やってます!

https://miracolla.jp/trial/

 

 

ミラコラ キャリア塾

全国の各拠点にて毎月無料体験やってます

クローバーミラコラ流のキャリア教育とは

《ミラコラ活動拠点のご案内》

ミラコラ名古屋(本部)
住所:〒480-1125 愛知県長久手市氏神前304-1
TEL:0561-62-5231
Mail:info@miracolla.jp

ミラコラ大阪天王寺
ミラコラ梅田天六
ミラコラ茨木
ミラコラ泉南
ミラコラ神戸

アーカイブ

PAGE TOP