事業化プロジェクト

20251022

【リユースプロジェクト】 ~舞い込んだ新たな依頼~

👍「うちの子」が未来社会の宝になる

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【ミラコラキャリア塾】事業化プロジェクト

【リユースプロジェクト】

  ~舞い込んだ新たな依頼~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

時はそこそこさかのぼり

約二か月ほど前のこと

 

キッズ・ベビー用品のリユース品を取り扱う企業

 

「リゲート」

 

そこからある依頼が舞い込んでいました

 

1,インスタのリール動画を作ってほしい

2,お店で出来るイベントを考えてほしい

 

こんな二つの依頼です

 

キッズたちはこの依頼をこなし

リゲートの店舗「ふくちゃんリユスタ」の全店舗でそのイベントを開催!

作ったリール動画はリゲートさんのインスタグラムに投稿していただけました!

 

自分たちの企画したものが

実際に社会に貢献できているという経験は

この先何にもかえがたいものになるのではないでしょうか……

 

さらにさらに、聞くところによると

ふくちゃんリユスタのとある店舗では

キッズたちの考えたイベント開催中の期間の売り上げと

昨年の同じ時期の売り上げを比べると

約二倍に増えていたんだとか……!!

 

リゲートさんの目的の一つであった

「売り上げにつながるようなもの」

この依頼もキッズたちはばっちりこなせていたようです

 

さて、そんなうれしい報告を受けた今回

 

どうやら、リゲートさんはキッズたちにまたお願いしたいことがあるようで……

 

 

今回のお願いも二つあるようです

 

1,リユースの不安を発見してほしい

2,リユース品を

   ①誰かにあげるとき

   ②誰かにプレゼントするとき

   ③誰かからもらうとき

  どんな思いになるのかを教えてほしい

 

そんな依頼でした

 

リユースに対してキッズたちが持っているイメージは

 

エコ!

大変そう!

環境によさそう!

 

などなどのイメージのようですが、世間的にみると

あまり良いものではないらしく

 

「誰かが使っていたのはちょっと……」

「汚れているんじゃないの……?」

「変なにおいがしそう……」

 

リゲートさんはこれらをクリアするための

クリーニング技術をとても高い水準で持っているようですが

こびりついたイメージというのはなかなか払拭できないものです

 

おねがいの一つ目では

そんなリユースに対する不安を、家族や友達といっしょに教えてほしい!

そんな依頼を任されました

 

 

おねがいの二つ目では

リユース品を購入する際や、プレゼントする、される際のお話です

 

誰かに何かをプレゼントする際

新品がやっぱり良いような気がしてしまいます

 

リユース品ならば、新品のものと同じ値段で

たくさんのプレゼントを買うことも出来るかもしれません

 

けれども、リユース品に対する先に挙げたような懸念が

それを選択させないのです……

 

どうしたらその不安を解消できそうかな?

お店で出来るような工夫はあったりするかな?

ラッピングやメッセージなどで、その不安は払えるのかな?

 

そんな依頼が二つ目に舞い込みました

 

前回の依頼でキッズたちが成果を上げたからこその

更なる難易度のお願い

 

幸いにして、急を要するような依頼ではないようですが

リユース業界には大きな問題ともいえるこの依頼です

 

果たしてキッズたちは

どんな回答をリゲートさんに返すのでしょうか……

 

【じんちゃんのココアブレイク vol.204】

(これまたずいぶん……)

 

これはなかなか難しい依頼だなあと思いながら

今日日の会議をうなりつつ見ておりましたわたくし

人々の中に概念的にこびりついたイメージを払拭する難しさに

わざわざここで文面を割く必要はないと思います

誰かに物をあげるのならば、やっぱり新品だよなあと思う理由は

そのモノと過ごす時間の最初であってほしいという願いなのか

あるいは「誰かが使っていた」という事実に対する忌避感なのか

はたまたその両方なのか

古着屋というものが流行を見せて(私がそう思っているだけかもしれませんが)いたり

少々悪い例えかもしれませんが、暴走族の呼称を珍走団と変えてその発生を抑えたように

「中古品」ではなく「リユース品」という言葉の響きであるいは

人のイメージは書き換えられるのかもしれません

新しい言葉を作るだなんて、それこそとっても難しいかもしれませんが

 

以上、ココアブレイクでした~

 

 

_________________________________________________________

ミラコラキャリア塾

名古屋校、大阪天王寺校、梅田天六校、泉南校、茨木校、神戸校

 

無料体験会」やってます!

https://miracolla.jp/trial/

 

 

ミラコラ キャリア塾

全国の各拠点にて毎月無料体験やってます

クローバーミラコラ流のキャリア教育とは

《ミラコラ活動拠点のご案内》

ミラコラ名古屋(本部)
住所:〒480-1125 愛知県長久手市氏神前304-1
TEL:0561-62-5231
Mail:info@miracolla.jp

ミラコラ大阪天王寺
ミラコラ梅田天六
ミラコラ茨木
ミラコラ泉南
ミラコラ神戸

アーカイブ

PAGE TOP