【PIコース】リゲートさんの歌づくりーその3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
パブリック・イノベーションコース
「パブリックイノベーション」コース
第二期 with リゲート
~リゲートさんの歌づくり―その3~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんばんは
ファシリテイターのアラキングです。
11月23日のPIコースについてまとめていきたいと思います。
今回は作曲家さんに歌のプレゼンをするための準備として、臨時で行いました。
現在のプロジェクト企業は志ムービーにも出演いただいたリゲートさんです。
【ミラコラキャリア塾】5月ワンデー授業② 志の授業「Regate 福島社長」〜大量生産、大量消費、大量廃棄をなくしたい〜
前回のPIコースについてはこちらをご覧ください。
これまで歌詞に入れたいフレーズが出てきたので、
今回はキッズたちで曲として作りこんでいきました。
歌詞に物語性を出して、1番の歌詞、2番の歌詞、3番の歌詞といった具合に、
どんなのがいいかを話し合っていきました。
実際に話し合ってみると、やはりそう簡単には歌のイメージが固まってきません。
そんな中で、KONOMIちゃんが、キッズたちのイメージを膨らませるために、
「優里のレオの歌詞とか物語風になってるので参考になることがあるかもしれないです。」
と言ってくれました。
さっそくみんなで優里のレオを聞いてみました。
優里のレオを参考に、物語のある曲のイメージはキッズそれぞれにわいてきて、
話し合いは進みやすくなりました。
すると、今度はそれぞれのキッズの中で、物語のシーンが微妙に違ってきて、
なかなか歌詞としてまとまらなくなってきました。
そこで、一人のキッズに代表して、まずは全体の曲のイメージを一気に作ってもらって、
それをみんなで直していこうということになりました。
ミラコラが大切にしている「仲間と共働する力」が単にみんなでやるだけではなく、
自分のできることを率先してすることもあることに気づかせてもらえる時間になりました。
次はいよいよ作曲家さんとZOOMをつないで曲作りを体験していきますよ~
_________________________________________________________
ミラコラキャリア塾
名古屋校、鶴見校、梅田天六校、泉南校、茨木校、神戸校
「無料体験会」やってます!
ミラコラ キャリア塾
全国の各拠点にて毎月無料体験やってます
《ミラコラ活動拠点のご案内》
ミラコラ名古屋(本部)
住所:〒480-1125 愛知県長久手市氏神前304-1
TEL:0561-62-5231
Mail:info@miracolla.jp
ミラコラ鶴見
ミラコラ梅田天六
ミラコラ茨木
ミラコラ泉南
ミラコラ神戸