【PIコース】リゲートさんの歌づくり―その2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
パブリック・イノベーションコース
「パブリックイノベーション」コース
第二期 with リゲート
~リゲートさんの歌づくり―その2~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんばんは
ファシリテイターのアラキングです。
11月16日のPIコースについてまとめていきたいと思います。
現在のプロジェクト企業は志ムービーにも出演いただいたリゲートさんです。
【ミラコラキャリア塾】5月ワンデー授業② 志の授業「Regate 福島社長」〜大量生産、大量消費、大量廃棄をなくしたい〜
前回のPIコースについてはこちらをご覧ください。
本題に入る前のアイスブレイクとして、
歌詞づくりをするにあたって、キッズたちはどんな歌が好きなのかを聞いてみたところ、
あるキッズが「Novelbright」の曲がいいと言ってくれたのですが、山さんがグループ名をなかなか覚えられなくて、
「ノーベル・ライツだったっけ?
違うな~
ノーベル・・・」
でキッズが「ノーベルブライト」と間髪を入れずに言うという一笑いがありました。
ちなみにアラキングもNovelbrightは全く分かっていませんでした(笑)
前回、名古屋の小学生キッズたちにも意見を聞いてみようということで、
火曜に行われた事業化ミーティングでキッズたちに考えてもらいました。
・絵本視点の心情(こう思ってた ~が嬉しかったなど)
燃やされてる時の絵本の気持ち
初めて読まれたとき
家族で代々読んでいた本の気持ち
・リユースしたらこんないいことがある
リユースされたら地球のお役にも立てるし、リュースされたのが絵本だったら、
そのまたリリースされて、また他の人にもいっぱい読んでもらえる。
環境にもいいし、どんどんいろんな人に伝えていける。
本も新しい人に読んでもらえて嬉しいと思うだろうし、
その新しく本を手に取った人も新しい本が読めて嬉しいみたいに笑顔が生まれて。
いいことが起きる笑顔が生まれて笑顔がどんどんどんどんバトンタッチされていく。
紙は木から作られているから、リユースすれば紙の無駄を減らせるから、
木を切る理由も減らして、森を守ることができる
リユースはもらった人も嬉しいし、ゴミも減らせる
他の人にいいことをしたくなって、そのいいことをしてもらった人も気持ちが晴れるから、
他の人にどんどんいいことをしようと思える。
いいことをしようとする気持ちがどんどん連鎖していく、
どんどんつながっていく。 W がどんどん広がっていく
リユースだけでなくてリサイクルにもつながるし、遠いみらいがめちゃめちゃ素敵になる
・リユースへの思い 印象
いいことと幸せなことしかないから最強。
インドとか貧しいところにもリユースを広めていけば、たくさんの人が楽しんだり幸せになったりできる。
地球の環境もよくできて、 CO2 が減るから素晴らしい。
ものを大切に使って、ものを捨てなくて済むし、その次の人も使えるから、
もっとリユースを増やして、いろんな国がやったらいい。
リユースされたものは、捨てる時ってお金がかかるから、お金いらないし、
リユースすると誰かが買ってくれて、それをまたリユースしたら誰かが買うっていうループなるから、
幸せの種みたいな感じで巡り合っていく。
環境にもいいし、みんなが笑顔にもなれるからとてもいいと思うので、
これからも広めるために何か企画をして、みんなにリユースのこと思って知ってもらいたい
などの意見をいただきました。
いきなり、ファシリテーターがドロンしてしまって、キッズたちに任せてみると、
やはり誰かが自分から仕切り役をかって出てきてくれるのもいい経験になっているなと
おっさんの山さんとアラキングは喜んでいました(笑)
12月の第1週目のPIコースでは「いただきますのうた」を作ってくれたしんじろうさんに
作詞の提案をすることが決まったので、11月23日に臨時のPIコースをすることにして、
何とかある程度の作詞をしていければと思っています。
お久しぶりです。
KONOMIです。
今回のPIコースは引き続きリユースの歌の歌詞作りです。
最初から参加できているキッズが少なく、
イメージのすり合わせが難しい中、各々のアイデアを
ほかの歌の構成を参考にしたりほかのミラコラキッズ達が答えてくれた
リユースに関するイメージや歌詞に関することをもとに
歌詞を考えていきました。
私はキッズ達が話していたことをメモしたりしていただけですが、
話し合っていくうちに段々とキッズ達のリユースに対する思いが
一つになっていっているのを感じました。
一番,二番そして三番とこの歌を聞いた人が
リユースをしたくなるような歌になることを期待しています!
以上 KONOMIのヒトリゴトでした!
_________________________________________________________
ミラコラキャリア塾
名古屋校、大阪天王寺校、梅田天六校、泉南校、茨木校、神戸校
「無料体験会」やってます!
ミラコラ キャリア塾
全国の各拠点にて毎月無料体験やってます
《ミラコラ活動拠点のご案内》
ミラコラ名古屋(本部)
住所:〒480-1125 愛知県長久手市氏神前304-1
TEL:0561-62-5231
Mail:info@miracolla.jp
ミラコラ大阪天王寺
ミラコラ梅田天六
ミラコラ茨木
ミラコラ泉南
ミラコラ神戸