事業化プロジェクト

2025411

【ミラコラ大阪】事業化ミーティング本格スタート!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ミラコラ大阪「未来創造コース事業化ミーティング」

 第1回「木工動物園プロジェクトに向けて」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは

ファシリテイターのアラキングです。

4月6日に行われたミラコラ大阪の記念すべき第1回目の事業化ミーティングの様子をお伝えします。

 

 

事業化ミーティングとは?

ミラコラ名古屋では毎週火曜と第1日曜に行われている事業化ミーティングですが、

ミラコラ10年目にして、

本格的に大阪でも実施していくことになりました。

 

大阪近郊に住んでいるミラコラキッズたちにとって、

ワンデー授業以外で社会にお役立ちする体験ができる場をつくっていきたいと思っています。

アイスブレイクは「みんなでthe worldづくり!?」

事業化ミーティングのはじまりは、ちょっとワクワクするアイスブレイクからスタートしました!


今回は、DECOWALLの「動物世界地図ウォールステッカー」を使って、
みんなで協力しながら世界中の動物たちが描かれた大きな地図づくりにチャレンジする体験
を行いました✨

 

世界地図の見本はあったのですが、みんな自由に貼っていいよと言ってみたものの、

キッズたちは、見本に忠実に、「これはこのあたりかな~」と相談しながら、シールを置き始めました。

 

キッズたちの中から次々と声が上がり、世界の地理や動物に興味を持ちながら、
自然と会話が生まれ、場が一気にあたたかくなる時間となりました。

完成した地図は、見ているだけでも楽しい「みんなでつくったthe world」。


この地図のように、これからの事業化プロジェクトも、仲間と一緒に広げていけたらいいね! という気持ちが高まりました✨

 

🔧 木工動物園プロジェクト始動!

 

このプロジェクトでは、子どもたちが木工を使って動物を作り、展示を目指すプロジェクトです。
今回は「どんな動物を作りたいか」「どのような工夫を取り入れるか」など、さまざまなアイデアが飛び交いました!

🌊 まさかの○○生物も木工でチャレンジ!

あるキッズからは陸上生物だけでなく、水生生物をテーマにした作品も面白そう! というアイデアが・・・。

  • 「サメや海の生き物は形がユニークで面白そう!」

  • 「水に浮かべて遊べるお風呂用のおもちゃを作りたい!」

  • 「水中に沈むように工夫してリアルさを出したい!」

「海の生き物を木工で表現する」発想が、動物園プロジェクトをさらに広げるアイデアとなり、キッズたちも盛り上がりました!

 動きをつけたリアル動物にも挑戦!

他のキッズからは、木材の形をいかした「動きのある木工動物」の案も登場!

  • 「ワニの口が開閉できたらリアルで面白い!」

  • 「動くパーツを取り入れて、より生き生きとした表現にしたい!」

 

 

🚀 新プロジェクト「服作り体験」もスタート!

また、ミラコラ大阪では、新たなプロジェクトとして「服作り体験」が始動します!
昨年のミラコラEXPO全国大会でのえまちゃんの発表がきっかけです。

 

この発表を聞いたステアドリーム さんとの協力が決まり、ZOOMで社長と話し合う機会も予定されています。
代表のキッズだけでなく、全員でアイデアを出し合い、デザインから制作までのプロセスを学ぶ予定です!

 

💡 ミラコラキッズの想いと今後の展望

 

キッズたちは、「木工動物園」と「服作り体験」という2つのプロジェクトを中心に、

自分たちのアイデアを実現するために協力し合いはじめました。


「自分がやりたいことを実現するために行動する」姿勢が、ミラコラキッズの成長を後押ししています。

_________________________________________
ミラコラキャリア塾

名古屋校、天王寺校、梅田天六校、泉南校、茨木校、神戸校

 

無料体験会」やってます!

https://miracolla.jp/trial/

 

 

ミラコラ キャリア塾

全国の各拠点にて毎月無料体験やってます

クローバーミラコラ流のキャリア教育とは

《ミラコラ活動拠点のご案内》

ミラコラ名古屋(本部)
住所:〒480-1125 愛知県長久手市氏神前304-1
TEL:0561-62-5231
Mail:info@miracolla.jp

ミラコラ天王寺
ミラコラ梅田天六
ミラコラ茨木
ミラコラ泉南
ミラコラ神戸

 

 

アーカイブ

PAGE TOP