【PIコース】プロジェクトの総仕上げと次のステップへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
パブリック・イノベーションコース
「パブリックイノベーション」コース
第二期 with NPO法人介護サービスさくら&有限会社ゲイル
~プロジェクトの総仕上げと次のステップへ~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは
ファシリテイターのアラキングです。
今回は3月15日に行われたPIコースの様子をお伝えします。
今月3回目のPIコースでした。冒頭、PIコースのメンバーのミラコラEXPO発表の映像を見て、感想を共有し合いました。
現在進行中のプロジェクトの概要はこちらです。
2025年1月から3月までのプロジェクトは
NPO法人介護サービスさくらのホームページリニューアルを
有限会社ゲイルと一緒に取り組むことになっています。
https://www.kaigo-sakura.com/
具体的にキッズたちに考えてもらいたいことは主にこの二つです。
🔹 こうきくんの発表に対するコメント
📌 歴史上の人物から学び、自分の成長へとつなげているのが素晴らしい!
-
「輝いていた人を調べて、世の中の人に伝えること自体が世のため人のためになる」 という視点が素敵!将来、その分野で活躍することも考えられるね。
-
「輝く=世のため人のために無我夢中で行動すること」と改めて気づかされた。
📌 自分だけでなく、他者への貢献も考える姿勢が印象的
-
周りのためだけでなく、「自分自身のためにも」という視点を大事にしてほしい。
-
「ただ思っているだけではなく、行動することが大切」 というメッセージが伝わる発表だった。
🔹 てるくんの発表に対するコメント
📌 「暗い道」と「明るい道」の考え方が深まった!
-
ものや人の未来も「明るい道」と「暗い道」があることに気づかされた。
-
「新しい意味合いの弁護士」を目指すという視点が素晴らしい! これからの実践が楽しみ。
📌 リユースの意識を日常に活かす決意が素晴らしい!
-
「中学生から高校生に変わるときに、靴や服をリユースする」 という考えを実践しようとしているのが素敵。
-
リゲートの福島社長が発表に感激していたのが印象的!「子どもの志が大人を動かす」 という良い例になった。
🔹 ゆきちゃんの発表に対するコメント
📌 心の声ポストは「人前で言えない本音を言える場所」!
-
「思いを言葉にするだけで気持ちが楽になる」 という発想が素晴らしい。
-
「励まし合い、助け合う社会を体現している」 という点がとても共感できる。
📌 「誰に対しても自分の意見をむやみに変えない強い想い」が伝わってきた!
-
「自分には関係ないと思わず、主体的に考える姿勢」 が素晴らしい。
EXPOでの発表を通じて、それぞれが自分の志(目標や大切にしたいこと)を見直す機会になりました。
💡 発表を聞いた全員の感想で印象的だったのは
-
「自分の志を深めて、それを行動に移している姿が印象的だった」
-
「毎日笑顔でいるには何が大切か?を考えたい」
-
「志は固定されたものではなく、行動しながら進化していくもの」
また、EXPOをきっかけに 「自分が今後どんなプロジェクトに取り組みたいか?」 について考える時間にもなりました。
「リユースの歌」の最終版を試聴し、フィードバックを行いました。
✅ 良かった点:
-
テンポが良く、飽きずに聞ける
-
歌詞のメッセージが伝わりやすい
-
店舗で流しても明るい雰囲気になりそう
🔹 改善点:
-
テンポが少し速すぎて、歌詞が聞き取りづらい部分がある → 前回のスピードに戻したほうがよいかも?
-
サビの「リユース」というフレーズが少し長く感じる → 繰り返しを少し短縮すると良いかも?
最終的に、曲のスピード調整 を行う方向で進めることになりました!
Webページでは、動画と文章の両方を活用しながら、訪問インタビューの内容を伝えていく予定です。
🔹 今回の作業の進捗:
✅ 吹き出し形式のデザインが完成(会話形式で読みやすい)
✅ 文章要約を進行中(伝えたいポイントを整理)
✅ レイアウト調整を検討中(見やすい構成にする)
🌟 次のステップ:
-
インタビュー内容の要点整理
-
デザインを微調整し、最終確認
次回までに、それぞれが取り組む作業を確認しました。
✅ 動画チーム:
-
編集の最終仕上げ(タイトル・BGM調整)
-
3月中に動画完成を目指す
✅ Webチーム:
-
文章の要約を完成させる
-
吹き出し形式のデザインを微調整
Coming soon
_________________________________________
ミラコラキャリア塾
名古屋校、鶴見校、梅田天六校、泉南校、茨木校、神戸校
「無料体験会」やってます!
ミラコラ キャリア塾
全国の各拠点にて毎月無料体験やってます
《ミラコラ活動拠点のご案内》
ミラコラ名古屋(本部)
住所:〒480-1125 愛知県長久手市氏神前304-1
TEL:0561-62-5231
Mail:info@miracolla.jp
ミラコラ鶴見
ミラコラ梅田天六
ミラコラ茨木
ミラコラ泉南
ミラコラ神戸