【キッズネイチャーラボvol.7】イチゴの声を聴いてみよう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
親子で参加!自然農法オンラインサークル
『キッズネイチャーラボ』
〜イチゴの声を聴いてみよう〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
親子で参加できるオンラインサークル
「キッズネイチャーラボ」
タナットネイチャーLabの山岸社長を交えて
毎月第1日曜日の朝8時〜9時までやってます
主なテーマは2つ
<テーマ①>
プランターで自然栽培をやりながら自然から「生き方」を学ぶ
<テーマ②>
地球環境問題を勉強し、みんなで対策を考え行動をおこす
本日もとっても盛り上がりましたよ!
プランターで「イチゴ」を自然栽培をしてきましたが
暖かくなり、いよいよイチゴが収穫のシーズンに!
わーーー!
美味しそうに育ってきてますね〜
こちらのイチゴは
プランターではなく直植えなのですが、
昔、道路沿いの土手に植えたイチゴが
もう何年も枯れずにずっと生き続けています。
肥料は一切あげません。
人工授粉もしません。
それでも、
毎年花を咲かせ、毎年たくさんの実が成るんですよね。
肥料はあげなくても、
この土手にはホトケノザやカラスノエンドウなどの
雑草が生えているので
雑草さんたちが栄養素を生み出してくれているのでしょう。
受粉に関してはミツバチさんが
活躍してくれているんだと思います。
これぞ!自然栽培!
さらにはこのイチゴ!
半端なく甘いんですよ〜!
<質問>
あるプランターでの出来事なんですけど
がく(ヘタ)部分だけが育って
全く実が育たないんです。
こんな感じで。。。
あまりにもこれが続くので
全部摘み取ってみました。
そしたら、
実が育つようになってきたんです。
これって一体どういうことなのでしょうか?
<タナットネイチャーLab 山岸さんより>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー これはですね、可能性としては2つですね ①受粉していない ②成長栄養(葉、茎とかの成長)になっている ということで ということで実が育たないのは 摘み取っちゃって正解だと思います! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自然栽培は
直植えでも難しいのに
プランターだとさらに難しい
水あげた方がいいのかな?
微生物が育ってないのかな?
肥料をあげちゃダメっていうけど
ちょっとは肥料をあげた方が良いのでは?
雑草は抜かない方がいいって言うけど本当?
雑草に栄養持ってかれないかな?
ネットで調べると様々な方法や意見があるみたいだけど
どうなのかなあ?
自然栽培に答えはありません。
誰かのアドバイスはあくまでも「その人の環境における答え」
今の自分の環境における答えは自分で見つけるしかない
いや、本当の答えは
「イチゴ」にある
「土の中」にある
イチゴをよく観察して
愛情を注いで
イチゴの声を聴いてみようよ
雑草の声を聴いてみようよ
土の中の微生物の声を聞いてみようよ
子育ても同じかもしれませんね。
仕事も同じかもしれませんね。
私たちは
ついつい目に見えるものにとらわれてしまいがちですが
目に見えないものを感じる力
目に見えないものの声を聴く力
これらの力を育むことってとっても大切だと思っています。
これこそがキッズネイチャーラボの醍醐味です!
______________________________________________________________
<バックナンバー>
vol.1 家庭でも自然農法を楽しめる
vol.2 見守るのと放置は違う
vol.3 こどもたちが研究論文を書くよ
vol.4 イチゴの自然栽培 & 環境問題へ
vol.5 イチゴの自然栽培から学ぶ子育て論
vol.6 ニンジンってこんなに甘かったっけ!?
vol.7 イチゴの声を聴いてみよう!
ミラコラ パートナー募集中〜
☆ ミラコラの未来を一緒につくっていただけるパートナーを募集します(名古屋)
(ミラコラの経営も!志の森プロジェクトも!一緒に新たな歴史を作りましょう)
☆ こども向けファシリテーターを募集します(名古屋)
(こども向けファシリテーター力伝授します!コンサル力も身につきますよ!)
☆ ミラコラキッズとコラボし一緒に事業化を目指してくれるパートナー企業を募集します(全国)
(こどもたちと親御さんで企業の皆さんの志を思いっきり応援しますよ!)
☆ ミラコラキャリア塾に入会したいキッズを募集します(全国)
(一緒に学びたい!一緒により良い社会活動をしたい!そんなキッズ大募集)
ミラコラ キャリア塾
全国の各拠点にて毎月無料体験やってます
《ミラコラ活動拠点のご案内》
ミラコラ名古屋(本部)
住所:〒480-1125 愛知県長久手市氏神前304-1
TEL:0561-62-5231
ミラコラ大阪天王寺
ミラコラ梅田天六
ミラコラ泉南
ミラコラ神戸
ミラコラ広島