代表ブログ

20191125

【家庭で実践!ミラコラ的キャリア教育のススメ vol.5 】 〜「気づくチカラ」を育むこと②〜

【家庭で実践!ミラコラ的キャリア教育のススメ vol.5 】

〜「気づくチカラ」を育むこと②〜

 

前回からの続きです!

「気づく力」を育むためのポイント

 

【家庭で実践!ミラコラ的キャリア教育のススメ vol.4 】〜「気づくチカラ」を育むこと①〜

 

 

「気づく力」と言っても何に気づくのか?

が大切。

 

ミラコラで一番大切にしていることは

公共心

つまり

「みんなの幸せ」を生み出す心

 

公共心が育まれれば

お客さんを喜ばせることができるし

お客さんのお客さんを喜ばせることができる

さらにはそのお役さんの周りも幸せにできる

 

まさに「無敵!」のチカラ

 

そのためには

日常の「隠れたお役立ち」に気づくことが大切

 

例えばですが

ミラコラの過去の授業で参考になるのは

 

「隠れたお役立ち」への気づき

【ミラコラ名古屋】9月度共通カリキュラム② 〜温故知新〜

 

街なかを歩きながら、

昔の人の技術や想いが込められている「幸せのタネ」

を探してみる

 

このような「幸せのタネ探し」をするだけで

 

「隠れたお役立ち」に気づくことができます。

 

「隠れたお役立ち」に気づくことができれば

どのようなものが「お役立ち」になるのかがわかるので

自分もお役立ちをできるようになるわけです。

 

 

感謝に気づくことができれば

感謝をすることができる

 

思いやりに気づくことができれば

思いやることができる

 

美しいものに気づくことができれば

自分の心も美しくなる

 

 

ミラコラでは

このようにして

公共心=「みんなの幸せ」を生み出す心

を育んでいるのです。

 

 

幸せのタネ探しは

心を育むトレーニングになるのです。

 

 

一度親子でいろんな幸せのタネを探してみてください。

 

お子さんが難しければ

 

親御さんが幸せのタネを見つけて

「ねえ、ねえ、幸せのタネ見つけたんだけど、聞いて!」

と子どもに語るだけでも効果はありますよ!

 

 

アーカイブ

PAGE TOP