代表ブログ

201957

「超もずく」ってなんだ?

ミラコラ本部の起業コース

令和、第1回目の事業化ミーティング

 

今回のテーマは

”いただきますの心”で食卓を笑顔に」プロジェクト

 

海をキレイにする「もずく」をもっと広めたい

 

パートナー企業の

(株)さんつね  三上社長との共働プロジェクト

 

前回の

数の子コンテスト

笑顔の食卓コンテストに続き、

「もずくを広める」ためのコンテストを開催することになりました!

 

事業化ミーティングの詳細はこちら!

海をキレイにする『もずく』を、もっと広めたい!

 

さんつね の三上さんが何故もずくを広めたいのか?

 

ただ単に、売上を上げたい訳ではありません。

三上さんの願いはそんな小さいことではなく。

 

もずくを売るのではなく

→ もずくを超えること=超もずく

 

「もずくを超える」ってどういうこと?

超もずくってどういうこと?

 

要するに、

もずくを提供するのではなく。

もずくから始まる「生き方の物語」を提供すること

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「さんつね」さんが扱う「もずく」はただの「もずく」ではなく。

沖縄の中でも特に透明感にあふれる伊是名島でとれた「もずく」。

とれたての風味と今まで食べたことのない食感です。

もずく漁師しか口にすることのできない特別なもずくです。

 

1.「食」は人を良くすると書く

もずくは健康に良いのはもちろんのこと。おいしいと笑顔になります^^

「食べる」という漢字は「人を良くする」と書きますよね。

本当に良いものを食べると、人の性格まで良くなっていくんだと思います。

 

2.地球環境にも良い

海の中の海藻が地球の酸素の75%を作っているって知ってましたか?

もずくが生産されるには、キレイな海じゃないとダメみたい。

このことをもっと知ってもらうことで、

海をキレイにしよう!と思う人が増えたらいいなあ。

もずくは思っ切りサステナブルなのです。

SDGsにも貢献できるわけです。

 

○もずくを家族で食べることで、家族が仲良くなった物語

○お父さんが家族を大切にし始めた物語

○環境のことを考え、行動に移し始めた物語

などなど

 

「もずく」をきっかけにして

人の生き方が変わっていく物語

 

 

もずくという素材

→ もずくを使った製品(料理)

もずくを使ったサービス

もずくを通した経験価値

ex. もずく漁体験・もずく料理体験(思い出、感動など)

もずくをきっかけに得た変革価値

ex. 人間的成長、地域活性、文化創造

 

このように、

ミラコラの起業コースのプロジェクトは

単なる職業体験や商品開発が目的ではなく、

こういった物語創造、文化創造、生き方変革を生み出すことを目的としています。

 

単なる商品提供 → レッドオーシャン

商品を超えた提供価値 → ブルーオーシャン・独自性

 

表面的な価値ではなく、

「真の価値」を提供するチカラを身に着けること

 

これが体得できれば、

どんな世界でも生きていける

 

ミラコラキャリア塾が

 未来をつくる力を育む「生き方塾」

とうたっている本質はここにあるわけです。

 

 

=====================

小学生から始める

未来をつくるチカラを育む「生き方塾」

ミラコラ キャリア塾

http://miracolla.jp

=====================

【ミラコラを運営してみませんか?】

みなさんの地域で

地域オリジナルのミラコラを運営してみませんか?

ご興味ある方はこちら

info@miracolla.jp

=====================

アーカイブ

PAGE TOP