代表ブログ

201967

森のリトリート 1日目 〜森の中で夢を見た〜

2泊3日で森のリトリートというものに参加してます。

 

森のリトリートとは?

https://morie.co.jp/business

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

森のリトリート*は、森の中で心身ともにリラックスし、深く内省し、互いに対話することで、自分自身や事業の原点について本質的な気づきや洞察を得るための2泊3日の合宿型プログラムです。
2泊3日を通じて、「一人で森にいる体験」と「焚き火を囲んだ参加者との対話」を交互に繰り返します。一人でいる時は自然と内省が進み、対話では体験の言語化による気づきや、他の参加者の話の中からもヒントが見つかります。
最終日には、それらの気づきから現実に活かせる具体的な行動を決めて帰ります。
*リトリートとは、慌ただしい日常から一旦離れて、心身ともに整え直すことです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

とホームページで紹介されています。

 

今回は、和歌山県のとある森にやってきました。

写真を撮影してみましたが、最高に素晴らしい景色です。

この森の中で、2泊3日、ずっと過ごすわけです^^

今回は、NPO法人はぐくみ園の理事メンバーである

丸岡さん、服部くん、田中くんたちと参加しています。

新たな事業創造のきっかけ+経営合宿的な意味合いにもなっています^^

 

森の中で経営合宿?

森の中で、心を整え直す?

 

なぜ森の中でわざわざやるの?

会議室でいいのでは?

 

なぜ森なのか?

産業革命や資本主義経済により大いなる発展を遂げてきた近代。

しかし、その代償として、分離・分断化が進み、

何かしらの違和感を生じてきていることも多くの人が感じているのではないでしょうか?

現代の学校教育もしかりです。

「私たち人間にとって、置き忘れてきた大切な忘れ物」があるように思います。

その大きなヒントが「生態系」にあるように思うのです。

森の中、大自然の中には、

生態系という理論的な捉え方だけでなく、

目に見えない「何か大きなる力」が存在しているようにも思います。

 

永続的に発展し続ける公共幸福の道へのヒント

私たちが目指す「大いなる理想の生き方」へのヒント

 

が隠されているように思うのです。

 

ミラコラをきっかけにスピンオフされた

大阪市茨木版「森のようちえん」の「里山はぐくみ園」も

そういった理由でスタートさせたわけです。

 

1日目:森とふれあう(森に慣れる)

 

宿から車で数分移動し、

早速森へ移動していきます。

スマホや時計を持ち込むと効果が薄れると思ったので宿に置いていきました。

よって写真はありません(笑)

 

森の中の道中は、素晴らしい景色のオンパレード。

針葉樹と広葉樹が生い茂る中、

私がすごく感動したのは「シダ植物」の美しさ。

私たちが歩く山道をお出迎えしてくれるように

ものすごい数のシダ植物が緑のカーペットのように

山道を装飾してくれていました。

 

ワクワクしながら森のリトリートがスタートしたわけです。

 

ベース地に到着し、

ここから一人ひとり別行動をとります。

「自分の好きな場所」へ移動し、

「森との対話」をするわけです。

森との対話はイコール「自分との対話」

 

私は、

森の声を聴く=自分の内なる声を聴く

というテーマで1日目を過ごすことにしました。

 

裸足になって森を歩いてみました。

痛くないどころが心地が良い。

足の裏から森を感じることができる。

 

森の中で寝転がってみました。

とっても心地が良い。

 

しばらくすると虫の音が気になり始めました。

耳元で虫の音がブーン、ブーンと。

せっかくの心地よさが虫の音でかき消されていきます。

しかも、寝転がると虫の音はさらに大きくなります。

なるほど、地面に近いところに虫ってたくさんいるですね。

 

ふと気づき芽生えました。

 

あ、今、オレ、虫うるさいなあって思ったな。

でも、よく考えると、

日常に生活をしている木々や虫たちの中に、

人間が勝手きやってきて、

勝手に寝転がり、勝手に心地よいなあなどとつぶやき・・・。

勝手にやってきたくせに、虫うるさいなあとほざく始末。

なんて自分勝手で傲慢なんだ・・・

といきなり衝撃的な気づきが芽生えてきました。

 

森への「申し訳なさ」の気持ちから、

キレイな空気を生み出してくれている森への感謝、

そして、森への尊敬の念へと変わっていきました。

 

そうこうしているうちに、

眠ってしまったようで、夢を見ました。

夢なんて見るのは本当に久しぶりです。

 

どんな夢を見たのかというと・・・

 

小学校の頃のシーンでした。

合唱コンクールの練習中のシーンです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

小学校の僕が大きな声で歌いすぎて

ハーモニー(調和)ができなくて困っていたところ

友達がアドバイスをくれました。

「もっと小さな声で歌いなよ。」

声を小さくしてみたところ、

みんなと無事に調和できました。

そうかあ、いつもの十分の一くらいの大きさで歌ってちょうど良いくらいなんだね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

夢なんて普段見ないはずなのに、

森の中で夢を見た。

そしてテーマが「調和」

 

インストラクターさんによると、

森からは色々なサインがくるそうです。

それをキャッチして、自分の中で受取直すと良い見たい。

 

早速、森からのサインが来ましたよ^^

 

さあ、森のリトリートが始まりました!

アーカイブ

PAGE TOP