代表ブログ

2024529

ミラコラEXPO全国大会 2024 ~みんなの志、大人に、企業に、世界に響け!~

👍「うちの子」が未来社会の宝になる

 小学生である今から行うキャリア教育

ミラコラで「現実をよく観る力」「未来をつくる力」を育もう!

 

100年後とその先へ

  「みらい」と一緒にこころざす

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ミラコラEXPO全国大会 2024

  日程:5月12日(日)17時〜18:30時

    オンライン開催

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〜みんなの志、大人に、企業に、世界に響け!〜

 

 

今年で3回目となる「ミラコラEXPO全国大会」

 

今回は初のオンライン開催となりました!

 

 

オンライン開催にすることで、

たくさんの人、たくさんの企業が参加できるんじゃないかという狙い

 

狙い通り、いや、それ以上に

150名以上の方が集まってくれました!

 

例年以上の大盛況で終えることができましたー!

 

 

 

「子ども」も「大人(企業)」も関係ない!

志のプレゼンテーションの祭典

 

それがミラコラEXPO

 

 

👍みんなが「当たり前の存在」になれる社会をつくりたい

👍夢と志で「不安を救い、人の笑顔」を増やしたい

👍優しい大人になって、地球上のみんなが優しくなれる社会にしたい

👍誰もが輝き、誰もがチャレンジして失敗して成長できる社会にしたい

 

子どもたちのプレゼンテーションは

子どもたちながらの視点を多く含んでいて、

大人になった今気づき直すべきことに気が付ける

そして、立ち返るべき大きな初心にたちかえることができる

そんなきっかけになりました

 

 

大人になるにつれて、

どうしてか少しずつ形成されていく、

物事の諦め方や、やらない方法

 

無垢で純真な子どもたち、

そんな子供たちの未来へのエネルギーに触れて、

大人も未来への希望がふつふつと湧いてきました

 

 

その想いは、

子どもたちの発表にくれた大人達のコメントから

ひしひしと伝わってきます

 

一部の抜粋ですが……

 

 

 

 

 

うんうん!

たくさんの大人のみなさんの心が動いた様子が

コメントから伝わってきますね!

 

 

志プレゼンテーション大会

 

全国のミラコラ拠点から

代表として選ばれた6名のキッズたち

 

うーちゃん   ~発見コース~

「わたしが見つけた幸せのタネ」

 

えま   ~キャリア探究コース~

「わたしのこころざし」

 

りーちゃん   ~キャリア探究コース~

「「家族まつり」をやってみませんか?」

 

さくちゃん   ~未来創造コース~

「生まれてはじめての「企業プレゼン物語」」

 

ももちゃん    ~未来創造コース~

「里山こども保育園 ~先生をやって~」

 

いろちゃん    ~未来創造コース~

「心の底から笑顔になるための「2つのキーワード」」

 

 

 

緊張しながらも、堂々と発表する子どもたち

しかも、プレゼンの中身も目を見張るものがあります

 

そりゃあ企業(大人)も心をうごかされますよねえ

 

 

総括! まだまだ成長を続けます!

 

感動の中で終わったミラコラEXPO

 

当初の目的だった

子どもの志を企業が応援するというもの

 

今回プレゼンしてくれた6名には

こんなにたくさんの企業が、応援団としてついてくれることになりました!!

 

   

 

さらに

りーちゃん 「家族まつりをやってみませんか?」の発表では

利洲さんから実際にお魚を送ってもらって、お魚を用いた家族まつりの提案があったり、

 

うーちゃん 「わたしが見つけた志のタネ」の発表では

ノムラアートブランドさんが、この発表を受けての特別授業を企画してくれたり

 

子どもと大人の志が交わり

そして、未来へのコラボが確かに起こり始めているんです!

 

子どもたちの「志のプレゼンテーション」

 

熱意のある発表に

大人たちも自分の心と照らし合わせながら、

真剣に聞き入りました

 

 

「自分たちもこんなに熱意を持てるだろうか」

「自分たちも志を掲げられるだろうか」

 

 

子どもたちの視点だからこそ気づくこともあって、

同時に、大人だからこそ気づけることも確かにあります

 

そうしてお互いに成長しあうこと

それがミラコラEXPOの狙いであり、同時に

ミラコラの願いでもあります

 

 

たくさんたくさん希望を持ってきました

たくさんたくさん壁にぶつかってきました

 

だったらその強い気持ちを未来へつなぎませんか?

 

 

どうしたら、未来へつなげるのか

どうしたら、その想いを伝えられるのか

 

やっぱり始まりは、身近なものへの感謝から始まるんだと思います

 

目に見えるもの、見えないもの、

近くにあるもの、遠くにあるもの、

自分一人では手に入らなかったもの

 

いろんなものが今の自分を作ってきたはずです

 

そこに目を向けること

感謝をすることがにつながる

ひいては未来につながるんだと思います

 

来年のミラコラEXPOでも

子どもたちの強い想いと、

大人たちの熱い情熱が交わりあって

お互いに成長できるような場所にしたい

「感謝」と「志」を伝え合う場にしたい

 

 

まだまだ、発展途上です

これからもどんどん成長していきます

 

 

ご来場いただいたみなさま

コメントをいただいたみなさま

発表していただいたみなさま

そしていつもミラコラを支えていただいているみなさま

 

本当にありがとうございました!

 

みなさんぜひ一緒に未来を作りましょう!

 

未来と〜!コラボ〜!

 

アーカイブ

PAGE TOP