代表ブログ

2021312

いいチームになってきたなあ! 〜経験が人をつくる。人が場をつくる。〜

小学生である今から行うキャリア教育!
ミラコラで「現実をよく観る力」と「未来をつくる力」を育もう!

 

この日は

ミラコラ名古屋の未来創造コース

事業化ミーティングでした

 

奇数月は「共通テーマ」の月

 

テーマ設定もメンバーで話し合って決めます

 

話し合いの結果

1.「旬の魚ホームページを進める」チーム

2.「自然農法から生き方を学ぶ研究論文を進める」チーム

3.「新しいボードゲームづくりのために研究する」チーム

 

に分かれて進めることに

 

今回は、久しぶりに

ミラコラ大阪天王寺を運営してくれている

イング(株)の皆さんが見学に来てくれました

 

イングさんの感想

ーーーーーーーーーーーーーーーー

子ども達が
能動的に語りまくり、
主体的に社会のために
プロジェクトを進めていく姿を見て
とにかくこども達の
アクティブラーニング力に
感嘆、驚嘆。

たった2年でここまで変わるとは!!

衝撃をうけてます

ーーーーーーーーーーーーーーーー

とのうれしい感想^^

 

イングさんがミラコラ名古屋の様子を見たのは2年前?だったかな?

 

当時は、未来創造コースのメンバーは6〜7名

日曜チームは存在すらしていなかった

今では合計で約20名に!

 

確かに言われてみると

2年間でかなりみんな成長してますね。

 

リーダーシップをとるのが苦手だった子が
素晴らしいリーダーシップをとっている

 

自分の意見を言えなかった子が
思いっきり自分の意見を言えている

 

やりたいこともなくフワフワしていた子が
今はSDGsに興味を持ち
環境問題解決への志に満ち溢れている

 

2年間でいきなり成長したわけではない

 

「みんなで話し合ってください」とだけ伝えて

大人はあえて席を外したりしました

 

こそっと様子を見ていると

 

最初はみんなだんまりだったのにしびれを切らして
自分がやらなきゃ誰がやる?的に
無理矢理にリーダーシップをとるしかない状況が
チャレンジをうみ、自信を生み出した

 

「ホームページを作ってみないかい?」と提案すると

やってみたい!と好奇心が揺さぶられた

 

どうやってやるの?
自分で調べてみよう!
とできる方法を考えたら
以外にホームページ作れちゃった

 

これも自信になった

 

自信がつくとどんどん向上心が芽生えてくる

 

さらに、あることに気づいた

 

自分だけしかホームページを作れない・・・

それってしんどい

 

みんなにもホームページ作れるようになってほしい

成長する喜びを感じてほしい

 

気づくと、
誰もがホームページを作れるように
教えている自分に気づいた

 

相手に合わせてわかりやすく伝えている

 

そしてふと気づく

 

あ!リーダーシップは苦手って思っていたけど
気づいたらリーダーシップとっていた!

 

できないと思っていたことは「思い込み」だったのかもしれない

 

最初はまったくミラコラ興味がなかった
正直、親がミラコラ行けって言うから
仕方なく来ていた

 

最初はやりたいこともないから
他の子の手伝いをしていた
お手伝いがてらに環境問題を調べたら
かなりヤバいことが分かった
このままではマズイと思った

 

気づいたら環境問題にとても興味が湧いてきた

気づいたら僕の志になっていた

 

興味がないことでも
とにかくやってみると
面白くなってくることが分かった

 

経験が人をつくる
そして、人が場をつくる

 

今では、
高学年が低学年を育てる仕組みが
自然に出来上がってきた

 

無理に教育しなくても
勝手に人が育つ仕組みが出来上がってきた

 

 

ミラコラ名古屋の未来創造コースは
こうして日々進化をしている

 

まさにチームビルディング!

 

5年後、10年後はどうなっているだろう?

 

こどもたちの可能性に期待しかない

 

大人も負けていてはいけないよ

 

子どもたちに未来を託して満足している場合ではないよ

 

未来の主人公は子どもだけではない

 

私たちもいつまでたっても「子ども」だよ

 

子どもも大人も関係なく

 

ともに未来をつくる主人公でありたい

アーカイブ

PAGE TOP