ワンデー授業

202597

【ミラコラ名古屋】 9月発見コース ハンバーガーゲームで商売を学ぼう!

👍「うちの子」が未来社会の宝になる

 小学生からはじめる

   「未来の生き方」を学ぶキャリア塾

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ミラコラ名古屋「9月度 発見コース 低学年向け」

 「 ハンバーガーゲームで商売を学ぼう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ミラコラスタッフの「りん兄さん」です!

低学年向けの発見コースの様子をお伝えします〜

 

皆さん台風は大丈夫でしたか?長久手のほうは特に大きな被害もないようですが、地域によっては浸水など被害があったようです。

こういう災害に備えて普段から準備と心構えを持っておきたいですね。

さて!前半戦は、前回お休みの子が多く、志をまだ深ぼれてない子がいたので、志決めチームと幸せのタネ探しチームに分かれて活動しました!

幸せのタネ探しチームは毎度おなじみせせらぎの道で探してきました!子どもはなんにでも興味をもって右往左往するのですが、その中でも今回は亡くなって頭の無いシオカラトンボに着目しました。

「飛べなくなってかわいそう」「食べられちゃうかも」

とても心配していました。ここから、無駄に死んじゃったわけじゃない。と命の大切さを幸せのタネにしました。

トンボの死からここまで深く考察できることに成長を感じました。

 

こちらは志チーム!最初は自分が大切だと思うワードから、それをつなぎ合わせ志にしていきます。

志は夢とは違い、やりたいことやなりたいものが変わっても常に持ち続ける大切なものです。この年から志を持って生きていく子どもってなんかかっこいいですね…!

志を持ち、成長していく姿を見るのがとても楽しみです!

さて!お待ちかねのハンバーガーゲームです!!

かるーく説明すると、ルーレットを回し「売る」が出たら手持ちの材料で作れるメニューを好きな数売り、稼ぐことができ、

「買う」が出たら買える分まで材料を仕入れることができます。そして最後所持金の高い人の勝利になります!

このゲームの肝は買う量のバランスです。もちろんルーレットなので運もありますが、買いすぎれば「売る」が引けなかったとき余ってしまうし、

買わなすぎれば、あまり稼ぐことのできずに負けてしまいます。

このゲームで何を学べるか。それは、

お客さんの需要や、売りたい量に合わせて仕入れなければならない

ということだと僕は思います。いいものだからたくさん仕入れちゃおう!ではなく、売るべき量、需要を見極め、仕入れる必要があるのです。

これをルーレットという運で表現しているのかなと感じました。

 

ミラコラでもしばしば出店をすることがあり、発見コースでも何かしらの形で出店するかもしれないし、大人になってもあったほうがいい知識なので、今のうちに学んでおきたいですね!

今日もお疲れ様でした!

 

 

———————————————————————————————————–

ミラコラキャリア塾

名古屋(長久手)校、鶴見校、梅田天六校、泉南・泉佐野校、枚方校、神戸校

 

無料体験会」やってます!

https://miracolla.jp/trial/

 

 

 

ミラコラ キャリア塾

全国の各拠点にて毎月無料体験やってます

クローバーミラコラ流のキャリア教育とは

《ミラコラ活動拠点のご案内》

ミラコラ名古屋(本部)
住所:〒480-1125 愛知県長久手市氏神前304-1
TEL:0561-62-5231
Mail:info@miracolla.jp

ミラコラ鶴見
ミラコラ梅田天六
ミラコラ枚方
ミラコラ泉南・泉佐野
ミラコラ神戸

 

アーカイブ

PAGE TOP