【ミラコラキャリア塾】 6月ワンデー授業 午前の部 ~AとWの授業 こんなときって、どうしたらいい?~
👍「うちの子」が未来社会の宝になる
小学生からはじめる
「未来の生き方」を学ぶキャリア塾
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ミラコラキャリア塾「6月度 ワンデー授業」レポート vol.1
6月ワンデー授業 午前の部
~AとWの授業 こんなときって、どうしたらいい?~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今月もやってまいりました
ワンデー授業の日です!!
6月ワンデー授業午前の部をお送りします!!
ではさっそく、午前のワークです!
午前中にやるのはこちら!!

ミラコラで学ぶ大事な要素の一つ
「AとW」
簡潔にのべると
Aは
利己的な心
「私が○○したいと思ったから、やる」
Wは
利他的な心
「あの人のために○○したいと思ったから、やる」
そんな違いがあります
例示をしますと……
青い子が何かやってしまったんでしょうか?
お母さんと思しき人が青い子を叱っているようです
これはAでしょうか?
それともW?
キッズたちに聞いてみると……
「自分の考えを押し付けてるならAじゃない?」
「子どもが本当に悪いことをしたならWでしょ」
また一つ例示をしますと……
作物を育てるために農薬をまいているようです
これはAなのかWなのか
「人のことしか考えてないからAじゃん!」
「でも、たくさんの人がおなかをすかせないためだからWでもあるんじゃない?」
などなど
たしかに、
AとWは、一概にどちらかであると決めることは難しいのです
そこでまずはこんなことに挑戦してもらいました
その名も
「フラフープゲーム」
それぞれが人差し指でフラフープを支え、
床についたところから始まって、高く持ち上げたら、また床に戻す
ルールは、
「誰一人として、人差し指がはずれてはいけない」
それだけです
つまり、誰が早くても、誰が遅くても
このゲームは成功しないというわけなのです
2チームに分かれて、いざ勝負です
これがなかなか難しく……
「ちょっと早い!」
「もっかい始めから!」
「あ! 離れた!」
などなど、喧々ごうごう
声の飛び交うワークになったところで
「なぜ成功しなかったのか」を、キッズたちには考えてもらいました
「周りが見れてなかったから」
「早い人がいたから」
「自分のことしか見れていなかったから」
つまるところ
Aの気持ちが強い人がいたために成功しなかったのです
しかし、本当にそうでしょうか?
もちろん、自分のことばかりを考えていては
成功することの無いフラフープゲームです
ですが、誰より早くフラフープを上げてしまった人は
「相手チームより早くクリアしてみんなを勝たせてあげたい!」
なんて思いだったかもしれません
つまりWの心が、そこにはあったのではないでしょうか
みんなを想う心があったからこそ
フラフープを素早く動かしてしまった
そんな側面もあったのでは……?
このように
WだとおもっていたらA
Aだと思っていたらW
なんてことはたくさんあります
そこで
午前の最後にキッズたちにやってもらったのは
こんなワーク
自分の中にある
AとW
それを両方の視点から考える
誰かのためを思って行っていた行動も
ひょっとしたら独りよがりのものだったかもしれません
逆に、自分のためにやっていただけの行動が
知らず知らずのうちに誰かを助ける結果となっていたやもしれません
それを深く考え、さらに!
PREP法をつかってまとめてみましょう!
みんなを遊びに誘えば、みんな楽しくてハッピー!
そんなWも見方を変えてみると
「遊びたい気持ち」の押し付け
つまりはAの行動なのかもしれません
なので、今後は提案の形をとってみる!
算数の宿題が嫌だ! やりたくない! というA
しかし、算数の先生からしたら
「みんなに算数が得意になってほしい」というWなのかもしれません
先生のことを想って、
今後は宿題を懸命に行いたい!
人同士が争って利益を奪うAの戦争
しかし、そんな戦争でも
「みんなを守りたい」というWの心だって、あったに違いありません
どうにか違う方法で
人同士はわかりあえないものでしょうか……?
Wそのもののような気がする人助け
ですが、それはその人の可能性を奪っているのかもしれません
もしくは、誰かを助ける優越感に由来するAなのかも……
手助けをしつつも、自分で考えることを促す行動をとっていきたい
キッズはそう決めたようです
難易度の高いワークでしたが
頭をひねりながら、意見を出し合いながら
キッズたちはしっかりとやり遂げて見せました!
ワークが難しいからと、意見を出すのもまた
キッズの可能性を奪ってしまうAなのかもしれませんね
以上、午前のワークでした!
ミラコラキャリア塾
名古屋校、大阪天王寺校、梅田天六校、泉南校、茨木校、神戸校
「無料体験会」やってます!
ミラコラ キャリア塾
全国の各拠点にて毎月無料体験やってます
《ミラコラ活動拠点のご案内》
ミラコラ名古屋(本部)
住所:〒480-1125 愛知県長久手市氏神前304-1
TEL:0561-62-5231
Mail:info@miracolla.jp
ミラコラ大阪天王寺
ミラコラ梅田天六
ミラコラ茨木
ミラコラ泉南
ミラコラ神戸