ワンデー授業

202556

【ミラコラキャリア塾】 4月ワンデー授業 午前の部 ~志を見つめ直し、深掘りして、新年度の目標をたてよう!~

👍「うちの子」が未来社会の宝になる

 小学生からはじめる

   「未来の生き方」を学ぶキャリア塾

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ミラコラキャリア塾「4月度 ワンデー授業」レポート vol.1

    

 ~志を見つめ直し、深掘りして、新年度の目標をたてよう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今月もやってまいりました

ワンデー授業の日です!!

 

先月はミラコラEXPOだったので

一か月ぶりのワンデー授業です!

 

 

4月ワンデー授業午前の部をお送りします!!

 

 

 

 

午前のワーク
さっそく、午前のワークです!!
午前中にやるのは、こちらのワーク!!

 

 

新年度が始まり、
新たな環境に身を置くキッズも増えたことでしょう

 

学年がかわり、クラスが変わるだけでも大きな変化でしょうに、
小学校から中学校に上がったキッズも中にはいます

 

そんな変化の中、
今一度自分の志と向き合い、深掘りしてみましょう!

 

 

これまで、いろんなキッズたちが志を立ててきましたが

例えば

「みんなが平和な世界にしたい」

という志があったとします

 

志の深堀りというのは

「みんな」って誰のこと?

「平和」って、どうなったら、平和って言えるの?

 

そんな風に、抽象的な表現を具体化していくことを言います

 

そして今回のワークでは、そうした深掘りと同時に

それを達成するために、自分に何ができるか

「一年後の自分」は何をしているのか

これも同時に考えてもらいます

 

なんて、簡単に言っていますが、志の深堀りは、そう簡単ではありません

 

じっくりと、午前を目いっぱい使って、深掘りしていきましょう!

 

        

 

「一年後の自分は『勇気を出さなくても』、誰かを助けられるようになりたい!」

「学校でもリーダーシップを発揮できるようになりたい!」

「保護犬を知ってもらう活動に、全力をそそぎたい!」

 

今ある志の深堀りから、

日常生活でも、それを活かせるような行動を心掛けたいこと

これまで掲げてきたことを、本格的に行動に起こすこと

 

漠然としていたものが、言葉という形を成すと、

そこに確かに存在するような実感を得ることができるようになります

 

例えば、このワークをやる前に、こんなこともやっていました

 

 

とあるキッズが、一か月前のミラコラEXPOの際に

「誰かの心の声を匿名で聴いて、

それに匿名の誰かが答えるという、『心の声ポスト』を作りたい!」

という今年度の目標を語っていました

 

そのキッズはもう行動に移し、

そのデモ版を今回のワンデーの最初にやってもらいました

 

 

 

 

「いつかやってみたい!」

という思いを、

「いまやろうよ!」

に変えて、それを実現するのが、ミラコラの一つの存在意義でもあります

 

キッズたちの語った志

そして、それを深掘りして出てきた

「やってみたいこと」

 

それを実現するための土俵の上に、今、キッズたちは立っています

 

 

 

 

 

 

 

キッズたちの思いとともに、ミラコラスタッフも

ミラコラ自身も成長しています

 

新しい環境に変わったからこそ、

今一度自分と向き合う

 

その大切さを確認できた午前のワークでした!!

 

 

 

キッズたちのまとめ(抜粋)

 

 

 

 

 

 


ミラコラキャリア塾

名古屋校、大阪天王寺校、梅田天六校、泉南校、茨木校、神戸校

無料体験会」やってます!

https://miracolla.jp/trial/

 

 

 

ミラコラ キャリア塾

全国の各拠点にて毎月無料体験やってます

クローバーミラコラ流のキャリア教育とは

《ミラコラ活動拠点のご案内》

ミラコラ名古屋(本部)
住所:〒480-1125 愛知県長久手市氏神前304-1
TEL:0561-62-5231
Mail:info@miracolla.jp

ミラコラ大阪天王寺
ミラコラ梅田天六
ミラコラ茨木
ミラコラ泉南
ミラコラ神戸

 

アーカイブ

PAGE TOP