ワンデー授業

2023115

【ミラコラ名古屋】11月発見コース キットパスを世界ブランドに!!

👍「うちの子」が未来社会の宝になる

 小学生からはじめる

   「未来の生き方」を学ぶキャリア塾

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ミラコラ名古屋「11月度 発見コース 低学年向け」

 「キットパスを世界ブランドに!」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

こんにちは!

ミラコラスタッフの「りん兄さん」です!

低学年向けの発見コースの様子をお伝えします〜

 

まずは受け取り直しからです!

今回もここだけ進行してみました。

まず最初に自分の受け取り直しをしました。こどもが興味を示してくれる話し方を意識してみたのですが

少し難しくなってしまうのもあって聞くのが大変そうだから、もっと工夫しようとおもいます。

もう一つ、子どもの話を膨らませていい学びにするのもすごく難しくてここが一番の課題だと思いました。

質問をしたり、たとえ話を出してみたりもっとやり方があったなと感じました。

僕の志を進めるためにも必要なスキルなので頑張ります!

 

今回の志ムービーはキットパスを作った大山さんのお話を聞きました!

皆さん最近「絵」かいていますか?

絵を描くことでイメージ力や感じる力が身について心がワクワクしてきます!!

 

今回のメイン!ミラコラの理念をガラスに描いていきます!!

今回は三つ

「一人一人が主人公」

「未来とコラボする社会を作る!」

「未来の絵」

を描いてもらいました!

みんなすごく楽しそうに書いていて、椅子を持ってきて高いところに描いてみたり

工夫をしつつ、理念が分かりやすいようにかわいい絵にしてくれました!

 

ガラスに描いているので光がとおっていて凄いきれいに見えるし、広々とかいていて

大人でも楽しめそうでした!

いかにもこどもらしくて、ミラコラっぽい絵になりました!!

すごくかわいいし理念をしっかり絵にできているなと思いました!!

今日もお疲れ様でした!

 

アーカイブ

PAGE TOP