ワンデー授業

202383

【ミラコラキャリア塾】7月ワンデー授業② こころざし体感ワーク 〜新たな「お祭り」をプロデュース〜

👍 小学生である今から行うキャリア教育!
ミラコラで「現実をよく観る力」と「未来をつくる力」を育もう!

  〜「ウチの子」が未来社会の宝になる〜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ミラコラキャリア塾「7月度 ワンデー授業」レポート vol.2

    こころざし体感ワーク

 〜新たな「お祭り」をプロデュース〜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

先月の授業の続きです!

 

伝統工芸 京都友禅ぞめ

法被(はっぴ)をつくる会社

「Nomura Art Plant 野村社長」から

ミラコキッズへのお願いごと

 

【ミラコラキャリア塾】6月ワンデー授業② 志の授業「Nomura Art Plant 野村社長」〜お祭りを通して、感謝と志あふれる社会を作りたい〜

 

 

世の中に

「感謝」と「こころざし」があふれるような

今までにない

新しいお祭りをプロデュースしてほしい!

 

さあ!

いよいよ今月は実践だよ〜!

 

 

レッツ!お祭りプロデュース

 

調べてきてくれた「地元のお祭り」を参考にしよう!

 

お祭りコンセプトシートを使って

アイデアをまとめるよ〜

 

 

 

何に感謝するお祭りにしたい?

 

どんな目的のお祭りにしたい?

 

 

具体的にどんなことをしよう?

普通のお祭りじゃ楽しくないよね

今までにない斬新なお祭り!

 

 

午前にやったマンダラチャートを使って

アイデアを広げてみよう!

 

 

お祭りの掛け声は?

 

はっぴのデザインもしてみよう!

 

お祭りの会場マップを作ってみよう!

 

 

 

その掛け声!

みんなで実際にやってみよう!

 

 

 

いよいよ成果発表!(抜粋)

 

◯ 「感謝・いのち」まつり

◯「家族かんしゃ」まつり

◯ ミラコラ感謝祭

◯ 自然まつり

◯ 当たり前体感フェスティバル

◯ ドラミングネイチャー祭り

◯ 水に!感謝祭

◯ 推し!LOVE LOVE 祭り

 

など、本当にたくさんの

面白いお祭りがでてきました!

 

中でも、面白かったお祭りをご紹介します。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マネー&お金まつり

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

お金への感謝。はたらく人への感謝

世界中の人にお金のありがたさを知ってもらうこと

 

事前にお金を寄付してもらい

そのお金をお神輿に入れて

ジャラジャラいわせながら町中を歩きまわる

 

お祭りの人はポケットにお金を入れておき

投げ銭をしながら街を歩きまわる

 

 

ステージでは

「集まった寄付金の使い方」

のプレゼン大会を行う

 

優勝した人の「お金の使い方」を

みんなで実行する

 

会場では「はたらく人」写真コンテストを開催

事前に地域の人たちが

「地域ではたらく人」のかっこいい写真を撮影して

コンテストを行う

 

掛け声

円、円、円! ドル、ドル、ドル!

ウォン、ウォン、ウォン!

ユーロ、ユーロ、ユーロ!ポンド、ポンド、ポンド!

 

掛け声の様子はこちらの動画をみてください(笑)

IMG_5449

 

 

 

 

 

いや〜!

これおもしろい!

 

 

キッズたちの様子を見て思ったこと

 

わいわい、わいわい!

わー!わー!

 

 

ふと思ったんです。

お祭りをプロデュースしている

この瞬間こそが

最高のお祭りになっているのではないか?

 

何かに感謝をすること

そして、せっかくであれば

それを楽しむこと!

 

つまらなさそうに感謝をするよりも

楽しそうに感謝を伝えてもらった方が

感謝される方も嬉しいはず!

 

 

野村社長の名言

お祭り=感謝

 

そう考えるとね

 

誕生日パーティも

母の日、父の日も、お正月も、

ご飯を食べる時も、

寝るときも、

 

毎日が何かに感謝をする機会であり

毎日が「お祭り」なのかもしれませんね。

 

 

 

キッズたちの気づき

 

印象に残った気づきがありまして。

 

お祭りをプロデュースするのは楽しいんだけど

 

どんな目的で、何に感謝をして、

どんな法被を着て、

どんな掛け声にして

どんなことをするのか?

 

細かいところまで全てを考えるのって

 

めちゃめちゃ大変ーーーー!

 

地元でお祭りを運営している人って

こんな大変なことをしてくれているんだなあって思った

 

そのおかげで、

楽しいお祭りに参加できる

 

それ自体が「感謝」だなあって思った

 

そんな気持ちで地元のお祭りに参加しようと思う

 

うんうん!

お祭りをプロデュースする体験を通して

大切なことを感じることができたようですね〜

 

 

野村さん!

キッズたちの成果物いかがでしたでしょうか?

お役に立てられたらうれしいです^^

 

 

野村さんへ

 

           

アーカイブ

PAGE TOP