ワンデー授業

2022107

【ミラコラキャリア塾】9月ワンデー授業② 「日本で一番大切にしたい会社」の登場です!

小学生である今から行うキャリア教育!
ミラコラで「現実をよく観る力」と「未来をつくる力」を育もう!

  〜「ウチの子」が未来社会の宝になる〜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ミラコラキャリア塾「9月度 ワンデー授業」レポート vol.2

「日本で一番大切にしたい会社」の登場です!

  日本理化学工業(株) 大山社長

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

念願の!日本理化学工業 大山社長の登場

 

今回の「こころざし授業」はこの方!

 

以前から、

出てほしいなあ、出てほしいなあと思っていたのですが

やっと願いがかないました!

 

 

 

 

大山さんの「こころざし」

 

大山さんの志はズバリこちら!

 

なるほどなあ〜

世界ブランドになって「すごいだろ!」

っていうのが目的ではなくて

 

こどもも、大人もみんなが

「楽しく絵を描く」文化をつくりたい!

世界中の人が

「目に見えないものをイメージする力」

「自分以外の命を感じる力」

を育めば、世界がもっと平和に幸せになるはず!

 

ってのが、本来の目的なんですね〜

 

 

大山社長がいだいていた「当時の葛藤(かっとう)」

 

 

なるほどなーーー

確かに・・・

「少子化」「学校がどんどん廃校に」

「電子がが進む社会」

そうなると、

チョークを使わない社会になっていきますよね・・・。

 

新しい事業を始めないとヤバイ・・・

新商品を作らないと社員たちを守れない・・・

 

でも、でもね・・・

 

 

そうだったんですね。

以前の大山さんには

こんな葛藤(かっとう)があったんですね。。。

 

 

その「葛藤(かっとう)」を超えられたのは

 

 

大山さんは

すべてが自分の「思い込み」だったことに気づきます

 

障がい者たちといっしょでは新しい事業は作れない

 

そんなの誰が決めたんだよ

 

 

 

まさに!

Aか?Bか?じゃなくて

みんなが幸せになれる方法を考えた大山さん

これこそが

パブリックイノーベーターだよね!

 

 

れが

「キットパス」の誕生のきっかけ

「キットパス」物語のはじまり

だったのでした

 

 

「障がい者」「健常者」という言葉をなくしたい

 

 

「障がい者」とか「健常者」とか

よく考えたらいつから?誰が?分け始めたたんだろう?

 

私たちは「健常者」なんだ

という思い込みこそが「分離・分断」をつくりだす

 

この社会には

他にもたくさんの分離・分断がある

「学校の勉強できる人、できない人」

「仕事できる人、できない人」

 

すべて、誰かが勝手決めた「基準」に基づいて

私たち人間を勝手に区別されている・・・

 

でもよく考えるとね

 

私たち全ての人に、

何かしらの「障がい」があったりしませんか?

 

●ついつい言い訳を言ってしまう

●上から目線になってしまう

●自分中心の考えしかできない

 

世の中全ての人が「障がい」を抱えているじゃん

 

いや、それって「障がい」じゃなくて

単なる「特徴」じゃん

 

 

キッズたちへの問いかけ

 

 

キッズたちに問いかけてみました

 

人はなぜ?

「苦手なこと」「得意なこと」があるんだろう?

 

神様はなぜ?私たち人間に

「苦手なこと」「得意なこと」を授けてくれたんだろう?

 

キッズたちはこう答えました

 

☝️みんな完璧な社会なんて全然面白くないじゃん

 

☝️困っている人がいなかったら

 「助ける」って行動が生まれないじゃん

 

☝️助け合う必要ないんだったら

  みんな一人でいいじゃん

 

☝️神様は私たちに

 「優しく」なってほしかったんじゃないかなあ?

 

 

日本理化学工業の社員さんたちと触れ合うとね

こいうった大切なことを学べます

いや、学べるというよりも「感じる」ことができるんです。

 

「日本で一番大切にしたい会社」に選ばれた本質は

ここにあるのかもしれませんね。

 

 

大山さんの「こころざしの授業」をふまえて

仕事体感ワークはこちら!

「キットパスを世界ブランドに!」をお手伝いしよう!

【ミラコラキャリア塾】9月ワンデー授業③ 仕事体感ワーク「キットパスで!企業の理念を絵にしてみよう」

 

 

 

キッズたちの気づき

           

 

アーカイブ

PAGE TOP