【ミラコラ名古屋】11月ワンデー授業① 「幸せのタネ」を進化(深化)させよう!
小学生である今から行うキャリア教育!
ミラコラで「現実をよく観る力」と「未来をつくる力」を育もう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ミラコラ名古屋「10月度 ワンデー授業」レポート vol.1
「幸せのタネ」を進化(深化)させよう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ミラコラキャリア塾 ワンデー授業
いつものように
午前の部:幸せ力発見プログラム
午後の部:志の授業&仕事体感ワーク
で進行していきます〜
そうなんです。。。
「幸せのタネ」を1つ書くと
海外に1本植樹をするよ〜
ということで
過去3年間で2000本くらいの木を海外に植えてきました
しかしながら
ここ最近は少し停滞気味・・・
すごい進化をしているミラコラではありますが
もちろん順調なことばかりではありません(笑)
でも、それで終わらないのがミラコラです!
それすらも受け取り直し
進化に結びつけちゃうよ!
今回は、
「初心者チーム」「ベテランチーム」に分かれて
ワークをしてみました!
ベテランチームは
より深い「幸せのタネ」を見つける力が育まれてます
例えばこんな感じ
経験すればするほど
深掘りする力が育まれていきます
しかし!
自分はできる!
で終わってしまっては本当の幸せのタネではない!
みんなもできるようにするのが
ベテランチームの役割です!
「幸せのタネ」を見つけるコツってあるの?
出かけたり、旅行に行ったり、
普段の生活ではないところに行った時はチャンスだよ!
自然の中をよ〜くみるのもいいよ!
何かしら感じることがある!
日常生活の中でも
商品のパッケージをよくみたり
ニュースや新聞などにもチャンスはたくさんあるよ!
学校の先生の話や出来事の中で
「理不尽だなあ」「違和感あるなあ」と思った時もチャンス!
不幸せを反転させたら幸せになるからね!
ミラコラ思考法は使えるのか?
両面思考は使いやすい!
あと、立場観点・多角度思考も使いやすい!
どうしたらもっと活性化するだろうか?
うーん、
「今月のテーマ」みたいにテーマを決めるとやりやすいかなあ?
自然の中で探してみよう!
商品パッケージから探そう!
とか
あと、
荒木セレクションが多すぎると
選ばれた価値が下がるかも〜
10個もあると多いかなあ
あと、毎回同じ人がセレクションに選ばれるのも
テンション下がるかも〜
あと、荒木さんや山さんだけが選ぶんじゃなくて
キッズのみんなで選んでもいいかも!
リアクションマークがたくさんついているものを
「キッズセレクション」として選んでみたらどうだろう?
なるほど!
さすがベテランチーム!
素晴らしい学びになってますね^^
入会して数ヶ月のキッズは
まだ「幸せのタネ」探しの経験が少ない
経験が人をつくる!
とにかく小さな成功体験をたくさんしましょ!
ということでフィールドワークへ!
全部は掲載できませんが
ステキな「幸せのタネ」がたくさん見つかりました〜!
うんうん!
しっかり「感じて」いますね〜!
はい!
私たち運営スタッフ側の問題もたくさんありますよね
ずっと同じ仕組みでは
飽きちゃうし、マンネリ化しちゃうってこと
私たちも
どこまでも進化し続けないといけない
進化するためにはね
深化(深掘り)する必要があります
なぜうまくいかないのか?
何が問題なのか?
私たちにも問題があるのではないか?
ジャンプするためには
しゃがまないと飛べない
今、こうして
幸せのタネが停滞しているのは
より高く進化していくために
しゃがむ時期なのかもしれません
そういう意味では
感謝、感謝ですよね〜