【ミラコラ名古屋】7月ワンデー授業① アイデアは「+」「ー」「×」の積み重ね
小学生である今から行うキャリア教育!
ミラコラで「現実をよく観る力」と「未来をつくる力」を育もう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ミラコラ名古屋「7月度 ワンデー授業」レポート vol.1
アイデアは「+」「ー」「×」の積み重ね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は、先月(6月)のワンデー授業からの続編です
前回は「国産スギの有効活用」をアイデアを出して
商品開発の企画書をつくるというテーマでした!
今回のワンデー授業ではいよいよ本格的に実践です
その前に!
午前中の授業では「よりアイデアを出すコツ」を学ぶことに!
まずはアイスブレイク!
白色のTシャツを着た人たちのパスが何回成功するか?
みなさんも、数えてみてください〜
さて、何回パスが成功したかな?
え?途中で何か変な生き物が登場した???
えー?気づかなかったよーーーー!
さて、いよいよ本番です!
アイデアを出すにはコツがあるんですよね〜
なるほどね〜
アイデアは
「+」「ー」「×」の積み重ねなんですね〜
では、みんなに「お題」を出しますよ!
最初のお題は「ウサギ」
ウサギといえば「おくびょう」だよね〜
「ウサギ」ー「おくびょう」=「チャレンジなウサギ」
「ウサギ」+「羽」=「空飛ぶウサギ」
「チャレンジなウサギ」×「空飛ぶウサギ」=「いつでもどこでも飛んでくるウサギ」
そこに「みんなの役に立つ」という要素を「×」掛け算すると・・・
困った人を見つけたら飛んできて助けてくれる「AIウサギ」
が誕生しました〜!
なるほどー!
面白いアイデアが生まれましたね〜!
次のお題は「マスク」
「マスク」ー「息苦しさ」=「いつでも酸素がたくさんのマスク」
「マスク」+「酸素発生システム」=「酸素を発生させるマスク」
「酸素を発生させるマスク」×「ミトコンドリア」=「光合成するマスク」
なんと!すっごいマスクやん!!
「光合成するマスク」×「(株)ユーグレナ」=「ミドリムシマスク」
おーーー!
(株)ユーグレナの株価がさらに上がりそうですね〜!
もう一つコツがあるよ!
鬼さんも元々は優しい鬼だった
しかし、鬼が島の環境が悪化してしまい
作物が取れなくなった
そこで、人間に助けを求めたが
人間が助けてくれなかった・・・
どうしてもお腹が空いてしまい、
ついつい人間の作物をちょこっとだけ食べてしまったら・・・
人間たちが大騒ぎ
鬼×人間の戦争が起こってしまった・・・
なるほど〜
目に見えない「背景(物語)」を知ると
アイデアはふくらんでくるよね〜
鬼といえば「力持ち」
人間といえば「技術」
「鬼の力」×「人間の技術」
が掛け合わせられれば
鬼が島の環境も良くなるはず!
鬼が島の環境復活の事例は、
人間界の環境対策に大いなる参考になった!
人間の社会だけでなく
他の星の環境対策も実現!
鬼と人間の物語は
宇宙全体を幸せにしていったのでした
アイデアがぽんぽん出てくる人ってすごいなあ〜
なんて思うのかもしれないけど
誰しもがいきなり天才になったわけではないんですよね〜
ほんの小さな「+」アイデアの成功体験
まさかの「ー」をしてみたらうまくいった体験
誰かと誰かが「×」組み合わさったらたまたますごいことになった体験
そんな小さな経験の積み重ねがあるからこそ
アイデアが積み重なり、物語のイメージが広がっていくようになっていくのです
経験が人をつくる
と言いますが
経験がイマジネーション(想像力)を高める
とも言えるのかもしれませんね
一見、くだらないアイデアに見えたり
そんなアイデア意味ないやんって思ったとしても
そのくだらないアイデアの積み重ねが
未来の天才を作っていく
のかもしれません
さあ!
午後からの企画書づくりの参考になったね〜!