【家庭で実践!ミラコラ的キャリア教育のススメ vol.216】やりたいことが見つからない・・・
👍「うちの子」が未来社会の宝になる
小学生からはじめる
「未来の生き方」を探究するキャリア塾
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【家庭で実践!ミラコラ的キャリア教育のススメ vol.216】
やりたいことが見つからない・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みなさん、こんにちは
ミラコラ山田です
春ということもありまして
ミラコラの体験会・説明会に参加される方が増えてきまして
様々な親御さんとお話ししていると
うちの子は
やりたいことがないみたいで・・・
と不安を持っている方もチラホラと
まずはやりたいことをやればいいんだよ!
やりたいことを見つけようよ!
と言われるけど
そもそも「やりたいこと」が見つからない・・・
これは子どもだけの話ではなくて
就職活動をしている学生さんからも
よく聞く悩み相談だったりします
やりたいことがない
のはダメなのか?
夢がないとダメなのか?
ぜんぜんダメではないですね
私はこう思います
やりたいことは
「見つけるもの」ではなく
「自然に湧き出てくるもの」
だと思っています
ミラコラ神戸のキッズの事例
入会当初は、
・引っ込み思案
・意見をあまり言わない
・そもそも意見がない
・やりたいこともあまりない
このような状況だったそうで
しかしながら
ミラコラ神戸のプロジェクト活動を通して
「やりたいこと」がどんどんあふれてきたよ!
とのこと
ミラコラ神戸では
事業化プロジェクトとして
「こども薬剤師プロジェクト」
https://miracolla.jp/projectblog/project/kids-pharmacist-pj/
にチャレンジをしています
地域の方々に「真の健康」になってもらえるような
健康フェアを企画・運営しました
☝️どんなイベントにしたいのか?
☝️そもそも健康ってなんなのか?
☝️体の健康だけじゃないみたい
☝️どんなチラシにすれば来てくれるのか?
☝️どうすれば楽しんでもらえるか?
- 企画会議
- 事前シミュレーション
- 会場と交渉!プレゼンテーション
- チラシ完成
- 健康フェア本番!
健康フェアの本番!
地域の人たちがたくさん来てくれた
自分たちの企画で喜んでくれた!
達成感に満ちあふれたキッズたち^^
↓
もっとたくさんの人に来てほしい
もっと喜んでほしい
まだまだ真の健康には至ってない
↓
もっと集客を頑張りたい!
チラシをもっと工夫したい!
キッズメンバーのチームワークをもっと高めたい!
気づくと
やりたいこと
がたくさんあふれてきたのでした
やりたいことは
「見つけるもの」ではなく
「自然に湧き出てくるもの」
もう少し丁寧に言うと
何もしなければ
「自然に湧き出てくる」ことはありません
やはり行動です!
しかし、
ただ行動をしても
「やりたいこと」は見つかりません
誰かに喜んでもらうこと
誰かの役に立つこと
この経験があることで
心が動くんです
情動がはたらくんです
心が動いた時にこそ!
真のやりたい!
が生まれてくる
そんなことを
改めて実感させていただいたエピソードでした
_________________________________________________________
<バックナンバー>
vol.207 ある会社が劇的に変わったお話
vol.208 A I とどう向き合っていく?
vol.209 日本の教育ってどう思う?
vol.210 なぜミラコラをつくったの?
vol.211 「幸せのタネ」から学んでみたよ
vol.212 人が輝く理由 〜ミラコラEXPOの重要性〜
vol.213 「全肯定=すべてを生かす!」生き方
vol.214 本当の美しさ 〜新入社員から学んだこと〜
vol.215 一人ひとりに寄り添うこと 〜どこに向かうのか?〜
vol.216 やりたいことが見つからない・・・
ミラコラキャリア塾
名古屋校、天王寺校、梅田天六校、泉南・泉佐野校、枚方校、神戸校
「無料体験会」やってます!
ミラコラ キャリア塾
全国の各拠点にて毎月無料体験やってます
《ミラコラ活動拠点のご案内》
ミラコラ名古屋(本部)
住所:〒480-1125 愛知県長久手市氏神前304-1
TEL:0561-62-5231
Mail:info@miracolla.jp
ミラコラ天王寺
ミラコラ梅田天六
ミラコラ枚方
ミラコラ泉南・泉佐野
ミラコラ神戸